- 2015⁄07⁄14(Tue)
- 23:51
RM88コラボ
相変わらず、もたもたした飼育状況ですが
1つ報告です。

RM88コラボ!!
先日87UPも出され、いつしか遠い存在(笑)になり
つつあるmustarさんとのコラボです。
いきなりピンボケですみませんm(__)m
本日、mustarさんも2015の能勢ラインナップ
にて紹介いただいています。
私のよしくわさんno1301♂83mm 88同腹
mustarさんのWKさん13YGE115♀517 88同腹
上記のコラボです。
コラボは♀殺し、種が付かないなどの全て事故も
含めて了解し合わないといけませんが、
それだけに、幼虫1頭採るにしても緊張感があり、
また、お互い1年間、共通の話題で楽しめるという
意味でも好きです。
実は、1回目のセットで全て空砲で大変落ち込んで
いましたが、5日間の再ペアリングにて
見事リカバリーし、25頭の幼虫と2玉採れました。
半分ずつです。
こんな遅い時期ではありますが、あと2回セットして
ますので忘れた頃に飛ばすことになるかも?です(笑)
2016年は88が同腹に居る個体同士は比較的多く
なるかも知れませんが、2015ではまだ少ないのでは
ないでしょうか?
とても楽しみです。
それでは、少しですが割出状況。
RM88=25頭 私12頭
川西845×561=1頭
その他大型以外=16頭
当初大型のみで600頭としていましたが
久留米でのアクシデントと
とにかく川西が産まないため、
極太、赤眼、ホペイその他も含めて600に
下方修正しました。
目標飼育頭数まであと384頭です!!
- category
- 能勢
おはようございます
mustarさんとのコラボ楽しみにしてます。
ドデカイの出してください!
もうほんの少しです目標達成(笑)
目標到達お待ちしております!
- 2015⁄07⁄15(Wed)
- 06:59
トシクワさん
意外と近いハズなんですけど・・・
来週、試験があるし 作業をどこまでやって
どれだけ勉強に時間を割くか?
今期、目標が無謀だったような・・・
> 気合いで頑張って下さい(^O^)
- 2015⁄07⁄15(Wed)
- 07:26
鬼豚さん
確かにもう少しなんですが・・・いろいろと・・・
菌糸代が厳しいのが一番です(笑)
> もうほんの少しです目標達成(笑)
> 目標到達お待ちしております!
- 2015⁄07⁄15(Wed)
- 07:28
おはようございます^ ^
大々的な発表にビビりました(;^_^A
確かにそれぞれの環境での違いも楽しめますね。
私の今年の目標がこのコラボから達成してくれたら嬉しいです。
幼虫まだまだ予定までありそうですが頑張って下さい^ ^
- 2015⁄07⁄15(Wed)
- 09:18
こんにちは。
コラボは、面白いですよ。
何て言ったってブリード環境の違いでどうなるかって楽しめますからね。
ただ小さく羽化すると結構凹みます(笑)。
また、極太報告もしてください(^o^)。
- 2015⁄07⁄15(Wed)
- 12:37
mustarさん
もちろん、私にとってはそれぞれコラボは
思い入れがありますので・・・
大々的と言ってもそう訪問数が多いブログでは
ありませんので安心して下さい(笑)
mustarさんのブログでの紹介もありがとう
ございます。
これで、半クワを私も卒業目指しますよ!!
予定まで行ってないのは今ちょっと時間が取れず
割出してないだけです。
直ぐ予定に達するでしょう???
- 2015⁄07⁄15(Wed)
- 13:07
まさやん
今期極太はズタボロです。
ほぼ壊滅!!
体重乗り過ぎですかね!!
格安菌糸で適正体重で羽化させた方が結果がいいかもです。
いろいろ改善策検討中です。
良い種親が準備できたら極太コラボ面白そうですね!!
- 2015⁄07⁄15(Wed)
- 13:10
玉子王子さん
玉子王子も後半爆産してるようですね~
玉子王子の卵は要らないですが、できれば800cc
菌糸瓶入りで能勢幼虫を100本クール便で送料無料でお願いします。
84.9mmで返却いたします(笑)
品川の件、む〇めには内緒にしておきますね(笑)
- 2015⁄07⁄15(Wed)
- 13:17
こんばんわ。
コラボラインとても楽しみですね!!
良い結果報告楽しみにしています!
私は、息子からせがまれセミ羽化ショー真っ只中です。。
それもRound3まで!!
- 2015⁄07⁄16(Thu)
- 00:04
- [edit]
こんばんは。
久しぶりに訪問いたしました。たいへん失礼しました。またよろしくお願いいたします。(笑)先日はありがとうございます。また、経過を教えてください。よろしくお願いいたします。幼虫とり、私もまだやってます。頑張りましょうね〜‼️
- 2015⁄07⁄16(Thu)
- 00:51
田舎っぺさん
予想以上に菌糸苦戦中です。
急遽取り寄せた例の既成ボトルも既に8本カビです。
菌糸が巻いていない状態での送品は絶対しないよう
お願いしてみます。
- 2015⁄07⁄16(Thu)
- 01:10
ひでのぱぱさん
そうですね! コラボは特に沢山採りたいので
何か緊張します。
他の虫より産んでないですが、今回25採れて
良かったです。
私は自信ないですが、タケセイヨウさんとmustarさん
2人の87mmブリーダーがやってくれそうです。
そうなると88同腹です!!
とか言えますので・・・他力本願です。
- 2015⁄07⁄16(Thu)
- 01:16
Yuipapaさん
目標まで88ブリーダーのユイパパさんから100頭ほど
優良幼虫が飛んで来ると一気に目標に近づきますけどねぇ~
いったいギネスがどれだけか知りませんが、コクワより大きく
育てたいと思ってます(笑)
- 2015⁄07⁄16(Thu)
- 01:22
gakuさん
セミを飼育してるんですか?(笑)
最近はアブラゼミがめっきり減っているそうですよ!
先週やっとクマモンさんに会え、例の立派なもの
いただきました。
ありがとうございました。
- 2015⁄07⁄16(Thu)
- 01:26
myumyukunさん
みんなどうしてるか心配してますよ!
全くブログ更新もなく、ギネスでも申請されたのか?
と思いました。
経過はすぐ連絡します。
今日も1:00帰宅なので今頃コメ返です。
myuくんは幼虫採り過ぎですよ~
- 2015⁄07⁄16(Thu)
- 01:30
凄いコラボですね!
結構採卵が遅れていますね、ただ、7月末までならなんら問題なさそうですが!
もう少し前なら爆産川西送れましたが…
うちはボトルが足りません汗
500はいますがあと数セット割ります。
- 2015⁄07⁄17(Fri)
- 00:02
- [edit]
私もコラボをある方とやっていますが…
メス1頭を3分割されてしまいました…。
残りの2頭のうち、どちらかだけでも
産んでくれていると良いのですが…。