fc2ブログ
RSSはこちら

Monster Factory

オオクワガタを中心に怪物個体創出を目指しています、クワ友さん募集中です。

  • 2013⁄11⁄06(Wed)
  • 00:59

いきなりギネス候補?

こんばんは、

昨日、1本目食痕が少なく、4~5か月
引っ張っている♀と思われる幼虫の瓶交換。

兄妹で3ヵ月で大きくなかった期待していない
ラインの交換。
寂しいですが、予想どおり12.5g平均でした。

あまりに結果が寂しかったので、3ヵ月まで
あと1週間の♂であろうと思われる瓶を交換
することにしました。


1本目、♂能勢GH1(YG×信玄)×♀信玄は30gオーバー

2~4本目、大型阿古谷血統 すべて30gオーバー

5本目、同じく阿古谷5割しか食いあがってない
    来週まで待つかとも思いましたが29.5g

そして、ついでにあと1本!
同血統、少し小さめ・・・・残念
ブログねたにもならないですよね~


ブラックロック♀幼虫

25.6gごく普通ですよね!!

卵巣がなければ!!

私は今まで卵巣でしか♂、♀判断したことは
無かったのですが、
判らないときは“ちんちん線”で判断するとか?

今回、ちんちん線での判断はしていません。

画像で♂、♀判断できる方がおられたら
教えてください。
♀であれば♀ギネスも狙えるかも~

スポンサーサイト



category
未分類

こんにちは

やっとコメ出来ました(笑)
なかなか暇が無くて、皆さんのブログも読み逃げばっかで

確かに卵巣らしきものが見えますね?
まあ、普通に考えて♂でしょうが、♀だったら楽しみですね!

それより、どっぷりと大型の世界にハマってしまいましたね
もしかして、きっかけは私ですか?
来年は強烈補強でギネス狙って下さい。
私は美形大型目指して頑張りますので

それから、きのちゃんさんの個体も拝見したいので、機会があればご紹介下さい

  • 2013⁄11⁄06(Wed)
  • 12:20
  • [edit]

Re: クマモンさん

こんばんは、
やっと訪問していただけましたか?

大型にはまったきっかけはクマモンさんですね!
クマモンさんの久留米84.5mmを見たとき
は衝撃でした。
87mm能勢より衝撃でした。
本人も思っておられると思いますが、
あれは久留米の中でも別格のかっこよさですね。
サイズ以上のバランスと形ですね。

M-factryにて同腹兄妹の幼虫が比較的順調に
育っています。
似たような形状を期待しています。

それから、Gullさん、Shimaさん、BergSpinneさん
全てクマモンさんの仲介ですから。
今日もshimaさんとは情報交換しましたよ!

  • 2013⁄11⁄06(Wed)
  • 23:42

こんばんは
アジャコングですね(笑) 是非♀ギネス出してください

  • 2013⁄11⁄07(Thu)
  • 00:50

Re: Zさん

こんばんは
コメントありがとうございます。
Zさんは極太系でしたよね!
私も極太を辞めてしまうことは
ありませんのでこれから情報交換
お願いします。
また、空ボトルの件お世話になります。

  • 2013⁄11⁄07(Thu)
  • 22:01

お疲れ様です。
チン線は腹を撮って頂ければ解ると思います^^
今度お越しになったときに交換するビンがありましたら、見てもらったほうが早いですね^^

管理温度は高い感じですね?
餌は全て同じものを使ってますか?

  • 2013⁄11⁄07(Thu)
  • 23:54

Re: ドルクスさんへ

チン線は今後なるべく気を付けて見るようにしてみます。かぶとの三角形のやつはよく判りますが、
クワガタは線だったり点のようなものだったりと聞きました。
過去に卵巣でほぼ当たっていたもので・・・
ただ今回は♀だったら面白いな?という感じですね!!(笑)
また菌糸は大きくしたいものは全て同じものです。
大きさを求めていないものや間に合わなかったものは丸進さんです。
2本目はまた同じものと神長S3,で実験中ですね?
温度は6月から10月まで25℃、10月から24℃、今は23℃です。
棚の上下で温度が2度近く、変わりますので種類や1本目か2本目で
場所を変えています。
本当は1本目25℃といっても例年であれば真夏は30℃近くまで上がる
ことがあり念のため25℃設定し27℃前後で体重をのせたかったのですが
何故か本当に25℃位で落ち着いたせいか
例年なら2ヵ月か2ヵ月半で食いあがっていたものが、今期は
6割から7割で交換が多くなりました。
2本目がどうなるか?というところですね!
タンパクや脂質、糖質を乗せすぎてメタボ羽化不全もいやなので
と思っています。

  • 2013⁄11⁄08(Fri)
  • 00:28

おはようございます^^

当ブログへ訪問・コメント有難うございます。
素晴らしい種親補強で来季が大変楽しみですね。
お互い夢見て頑張りましょう!

  • 2013⁄11⁄08(Fri)
  • 06:39

Re: おはようございます。

ダイトウさんこんばんは、
コメントありがとうございます。
ダイトウさんのブログをみると圧倒されます。
3日で60ブロック詰めるなどそういう
精神力からまねできません。
これからもよろしくお願いします。

  • 2013⁄11⁄08(Fri)
  • 22:33

TrackBack Url

http://monsterfactory90.blog.fc2.com/tb.php/3-0f530a7a

プロフィール

REGA90

Author:REGA90
オオクワガタをちょっとだけ飼育しています
万年初心者です。

最新トラックバック

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

幼虫管理表

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: