- 2018⁄06⁄24(Sun)
- 02:20
18年度能勢SR血統・能勢産紹介
みなさん、ご無沙汰しています。
5ヵ月ぶりのブログです。
使い方を忘れている可能性があり、うまくUP出来るか
分かりませんがやってみます。
何と言っても今期はYGでもかつてない強力補強を
行ったのですが、SRもこれ以上ない補強を行い
ました。

MUGENさん 1615 ♂88.2mm
親♂shima氏88.3mm
親♀shima氏57.7mm 884.90B同腹
良血かつ88UPという補強です、運よくMUGEN
さんとこで89UPが羽化したことでお譲り頂けた
個体であり、通常自己ブリしなければ入手できな
い貴重かつ優秀な種♂です。
MUGENさんには日頃から良くして頂いており
YGもSRもお陰さまで大変充実した布陣にする
ことが出来ました。
Ju_tsuさんSG3 ♂85.5mm881同腹
親♂shima氏88.5mm 89準ギネス同腹
親♀shima氏56.1mm 884・90B同腹
こちらは88.2の予備個体にするには勿体ない
レベルの個体です。
親♂は準ギネス89mmの同腹88.5mmです、
しかもこの♂を使用した異腹から90mmが羽化
しており(SG1)かなりポテンシャルを秘めた♂
と言えます。
続いて♀の紹介です。
MUGENさん 1615 55mm(882同腹)
親♂shima氏88.3mm
親♀shima氏57.7mm 884.90B同腹
Ju_tsuさんSG3 ♀54.547mm881同腹
親♂shima氏88.5mm 89準ギネス同腹
親♀shima氏56.1mm 884・90B同腹
MUGENさん SR1713早期49mm
(幼虫50gUP3頭のスーパーライン)
親♂MUGENさん88.1mm SR1515(883同腹)
親♀MUGENさん51.3mm SR1611早期
SR1713は今期最大の注目、過去No1の幼虫体重
で経過しているラインで3頭とも蛹になっているらしい
素晴らしいラインです。
幼虫で購入し49mmと小さくマットにて早期羽化させ
ていますが幼虫時体重20gですのでかなり期待大です。
MUGENさん SR1714早期54.9mm
親♂MUGENさん SR1515 88.1mm
親♀MUGENさん SR1616早期 51.7mm
こちらはMUGENさんより1713に匹敵するラインと
伺っています。
幼虫をお譲りいただき体重21.6gから菌糸にて
早期羽化させた♀です、12月羽化の早期として
は大きく55mm近く期待大です。
hinamaxさん SR883×524早期53mm
親♂hinamaxさん SR1522 88.3mm
親♀52.4mmJu_tsuさん SG1早期52.4mm
(hinamaxさんブリード)
hinamaxさんの883はMUGENさんの881
と同腹兄弟です。
またSG1は90mm同腹で、幼虫買いした方
以外はほとんど持たれていない貴重な90mm
同腹個体になります。
このhinamaxさん早期♀さんもかなり貴重だと
思います。
BJさん SR861×520
親♂shima氏H27-S1 86.1mm
(BE-KUWAレコード90mm同腹)
親♀Ju_tuさんSG1早期52mm
(90mm同腹)
こちらは90mm同腹同士からの早期♀です。
血統背景バツグンです。
MUGENさん SR1612
早期52.5mm(892同腹)
親♂shima氏89mm準ギネス個体
親♀shima氏57.5㎜884・90B同腹
こちらは昨年MUGENさんから購入しましたが
昨年飼育数が限界を超えたことと、見合うSR
♂を所有していなかったことから今期使用し
ます。
この1612の♀も数は少なく貴重な個体です。
REGA 16SR‐1 55.3mm
親♂shima氏H26‐A1 84mm(884・89B同腹)
親♀shima氏H26‐A2 54.2mm(89同腹)
こちらは当方で羽化させた♀です。
血統背景も上記のとおりshimaさんの鉄板
ラインです。
この♀のみSG3 85.5mmと掛けています。
他は全て88.2mmとセットしております。
今回、幼虫確保が遅くなっていますが種は確認
していますので、もし幼虫にご興味がある方は
ブログのメールフォームが、Twitterの✉などにて
お問合せ下さい。
5ヵ月ぶりのブログです。
使い方を忘れている可能性があり、うまくUP出来るか
分かりませんがやってみます。
何と言っても今期はYGでもかつてない強力補強を
行ったのですが、SRもこれ以上ない補強を行い
ました。

MUGENさん 1615 ♂88.2mm
親♂shima氏88.3mm
親♀shima氏57.7mm 884.90B同腹
良血かつ88UPという補強です、運よくMUGEN
さんとこで89UPが羽化したことでお譲り頂けた
個体であり、通常自己ブリしなければ入手できな
い貴重かつ優秀な種♂です。
MUGENさんには日頃から良くして頂いており
YGもSRもお陰さまで大変充実した布陣にする
ことが出来ました。
Ju_tsuさんSG3 ♂85.5mm881同腹
親♂shima氏88.5mm 89準ギネス同腹
親♀shima氏56.1mm 884・90B同腹
こちらは88.2の予備個体にするには勿体ない
レベルの個体です。
親♂は準ギネス89mmの同腹88.5mmです、
しかもこの♂を使用した異腹から90mmが羽化
しており(SG1)かなりポテンシャルを秘めた♂
と言えます。
続いて♀の紹介です。
MUGENさん 1615 55mm(882同腹)
親♂shima氏88.3mm
親♀shima氏57.7mm 884.90B同腹
Ju_tsuさんSG3 ♀54.547mm881同腹
親♂shima氏88.5mm 89準ギネス同腹
親♀shima氏56.1mm 884・90B同腹
MUGENさん SR1713早期49mm
(幼虫50gUP3頭のスーパーライン)
親♂MUGENさん88.1mm SR1515(883同腹)
親♀MUGENさん51.3mm SR1611早期
SR1713は今期最大の注目、過去No1の幼虫体重
で経過しているラインで3頭とも蛹になっているらしい
素晴らしいラインです。
幼虫で購入し49mmと小さくマットにて早期羽化させ
ていますが幼虫時体重20gですのでかなり期待大です。
MUGENさん SR1714早期54.9mm
親♂MUGENさん SR1515 88.1mm
親♀MUGENさん SR1616早期 51.7mm
こちらはMUGENさんより1713に匹敵するラインと
伺っています。
幼虫をお譲りいただき体重21.6gから菌糸にて
早期羽化させた♀です、12月羽化の早期として
は大きく55mm近く期待大です。
hinamaxさん SR883×524早期53mm
親♂hinamaxさん SR1522 88.3mm
親♀52.4mmJu_tsuさん SG1早期52.4mm
(hinamaxさんブリード)
hinamaxさんの883はMUGENさんの881
と同腹兄弟です。
またSG1は90mm同腹で、幼虫買いした方
以外はほとんど持たれていない貴重な90mm
同腹個体になります。
このhinamaxさん早期♀さんもかなり貴重だと
思います。
BJさん SR861×520
親♂shima氏H27-S1 86.1mm
(BE-KUWAレコード90mm同腹)
親♀Ju_tuさんSG1早期52mm
(90mm同腹)
こちらは90mm同腹同士からの早期♀です。
血統背景バツグンです。
MUGENさん SR1612
早期52.5mm(892同腹)
親♂shima氏89mm準ギネス個体
親♀shima氏57.5㎜884・90B同腹
こちらは昨年MUGENさんから購入しましたが
昨年飼育数が限界を超えたことと、見合うSR
♂を所有していなかったことから今期使用し
ます。
この1612の♀も数は少なく貴重な個体です。
REGA 16SR‐1 55.3mm
親♂shima氏H26‐A1 84mm(884・89B同腹)
親♀shima氏H26‐A2 54.2mm(89同腹)
こちらは当方で羽化させた♀です。
血統背景も上記のとおりshimaさんの鉄板
ラインです。
この♀のみSG3 85.5mmと掛けています。
他は全て88.2mmとセットしております。
今回、幼虫確保が遅くなっていますが種は確認
していますので、もし幼虫にご興味がある方は
ブログのメールフォームが、Twitterの✉などにて
お問合せ下さい。
スポンサーサイト
- category
- 能勢
soraさん
コメントありがとうございます。
記録のためにも今期の種親位アップしておきたいものですね。
仕事は全く落ち着かず、金曜日に会議で熊本に帰りましたが
とんぼ返りで戻って翌日サービス残業。
それからまた熊本に帰ってやっとブログを書き、朝から今まで
熊本の事務所を借りて仕事です。
今期はまだ菌糸も思うようにならないため全く予断は許されない
状況です。
ブログも月1位書かないとコメントも少ないですね~(笑)
> REGAさん、おはようございます‼︎
> お仕事少しは落ち着きましたか?更新楽しみにしておりましたので早速コメしちゃいました(≧∀≦)相変わらず物凄い時間に更新されますね(笑)
>
> それにしても・・・・・もぅ、絶句です(*_*)
> MUGENさん882って!(◎_◎;)
>
> YGも強烈でしたがSRも(^^;;
> お久しぶりでこの面子は1発レッドカードモノです(笑)
> 兎にも角にも物凄い気合い♪今期はもしかすると(≧∀≦)
- 2018⁄06⁄24(Sun)
- 17:33
お久しぶりです
長らく更新なかったの仕事忙しいかなと思いましたが元気でしょうか?
やはりすごいラインナップですね
また すごいネタ更新楽しみに期待してますよ
体調気をつけて過ごしてくださいね。
- 2018⁄06⁄26(Tue)
- 02:02
クワガタ復帰組みさん
お久しぶりです。
よくブログの更新に気づいていただきましたね(笑)
今はTwitterが手軽でそちら中心になってます。
また記事UPした際は宜しくお願いします。
> 長らく更新なかったの仕事忙しいかなと思いましたが元気でしょうか?
> やはりすごいラインナップですね
> また すごいネタ更新楽しみに期待してますよ
> 体調気をつけて過ごしてくださいね。
- 2018⁄07⁄01(Sun)
- 01:31
REGAさん、おはようございます‼︎
お仕事少しは落ち着きましたか?更新楽しみにしておりましたので早速コメしちゃいました(≧∀≦)相変わらず物凄い時間に更新されますね(笑)
それにしても・・・・・もぅ、絶句です(*_*)
MUGENさん882って!(◎_◎;)
YGも強烈でしたがSRも(^^;;
お久しぶりでこの面子は1発レッドカードモノです(笑)
兎にも角にも物凄い気合い♪今期はもしかすると(≧∀≦)