- 2017⁄11⁄23(Thu)
- 03:50
品川クワガタ以外のミッション

にほんブログ村
ブログご無沙汰しています。
今はちょっと時間が空いたときは
ついTwitterでくだらないツイートをしています。
実は明日、家内とflumpoolという知らない
アーチストのコンサートに行くため、DVDで
予習してるとこです。(笑)

夢のような品川オフ会、その前のオフ会から
あっと言う間に約3週間ほど経ってしまいました。
実はほぼ1か月間、訳ありでほとんどブリードが
出来ていません。
話が飛び飛びですみませんが、今回は東京遠征
の3日間でクワガタでは、品川関連以外で3つの
オフ会、品川当日は0,1,2,3次会に参加でき
充実した日々を過ごしたのですが、それ以外に
3つのミッションがありました。
1つは大学時代の同級生との再会。
3人集まり、1人は約〇十年ぶりでしたが、全く
久しぶりの感じもなく、自然と昔のまんまの
心を開いた懐かしい話ができました。
しかし、それぞれお互いに大変辛い思いも
しながら人生を送っているのも事実です。
今回来なかった1人からもTELがあり、そいつは
大学時代とても明るく元気でしたが、我がままで
うっとうしい部分もあったので、例えば彼の部下
がうつになることはあってもという性格だったの
ですがまさかの本人がうつになってしまってました。
なんでも、上司に忖度が出来ない性格で、自分
以上のワンマン上司に反発し、うつになってしまった
とか・・・
私のように昔から辛いことに慣れている人間より
意外と元気な人の方が、そういうことに弱いのかも
と思いました。
もうひとつは娘に会うこと。
東京での生活の感じや、大学を見て見たかった
んです。
初日の夜泊まりましたが、
部屋を綺麗に片づけでいる訳でもなく、結構散ら
かっているとこが、彼女らしいとこか?
そこに無造作に彼氏とのツーショットが・・・
結構ブサイク(*σ´Д`*)
もう少しましな男は見つからんのか?
とは思うものの、すごくかっこ良かったら逆に引く
ので、まあ、ちょうど良いかと。
そして、私は床に寝せられ、薄いタオルケットのみ!
寒いので自分のダウンを掛けて寝てましたが、
それでも寒いので娘にエアコン付けてって言ったら
乾燥してのどが痛くなるから嫌だそうで、
我慢して寝ました(;д;)
そして、大学へ


ちょうど学園祭前で、AKBのコピーをやってる子
達がリハーサル中。
最後の曲の時に着いたので、少ししか見れません
でしたが、センターの子も結構可愛く、ピンボケ
写真を撮りました。
昔の娘なら、そんなの見て~とか言うとこですが
いやらしそうにあの子可愛い~
と言っても優しく娘が許容してくれる。
素人でもまた見たいと思うくらいなので、本物の
アイドルはやっぱ可愛いのでしょう!!
B団さんや、うさもんちさん達の気持ちが良く
解るように思います。
娘も楽しく大学生活を送っているようで、この
大学に行かせて良かったかなぁ~と思ってます。
そして、もう1つのミッションは・・・
実は約2か月前から息子が病気(指定難病)で
現在入院治療中。
治療中ですが、最初に約7割の患者がこの薬で
落ち着くという薬に運悪くアレルギー
次にステロイド大量療法をしても効果なし、
その後、悪い白血球を取り除く血球交換をはじめ
たところで東京へ出てきたという状況でした。
そこで、有名な病気平癒に御利益があると言わ
れる神社にお参りに・・・


芝大神宮 主祭神が伊勢神宮と同じ天照大御神
と豊受大御神で関東のお伊勢さんと呼ばれる
所です。
また宝くじ発祥の地だそうで、家内が宝くじ売り場
でパートしているのでこれも何かの縁かと
ここには娘と次の予定時間まで付き合ってもらい
ました。
“どうか病気が良くなりますように”
そして、品川当日は大学時代の友人に案内して
もらい、柴又帝釈天、浅草浅草寺へ


そして、0次会の集合時間が14:30でしたが、
友人と前日から歩き回ったこともあり、昼には
身体がへとへとに、このままでは品川オフ会
が乗り切れないと感じ、予定より1時間早く
友人と別れ、マッサージ店で疲労回復へ
浅草の店は待ち時間が1時間半もあり、上野
なら空いてるかもとのことで上野へ・・
直ぐOKな店が見つかり1時間マッサージを受け
完全に体力復活!!
それで、0次会に10分遅れてしまいました。
神奈会?の皆さん遅刻すみませんでした。
こういう、クワガタ以外のミッションもこなした
3日間でした。
そして、熊本に帰る日、息子の容態がとても悪い
との知らせが・・・
もともと痩せていて、ハンドボールなどもしていた
ので体脂肪も5%位と絞った体なのに
51Kgの体重が38Kgまで痩せて、血便の回数
がどんどん増え、腹痛がひどいとのこと。
本来、品川から帰ったのが日曜日で火曜日に
広島の病院に連れて行く予定でしたが、
連れて行くことが出来るか心配。
今の病院もその病気では九州では有名で他県
からも患者が集まるのに、広島に保険適応外
の治療で有名な病院があるとのこと。
インターネットなどで見て息子も私たち親も
そこにすがりたい気持ちでした。
月曜日の夜、先生から今の状態では新幹線に
乗せて広島に行くのは無理との話。
火曜日当日、家内と息子揃った時に早朝説明
するとのこと。
家内には明日は広島には連れて行けない可能性
が大きいことを伝えましたが、もくもくと子供の
服など色んな準備をしています。
気持ちはよく判る。
この病気は治療ガイドラインに沿って治療して
行くと、あと2つ位の治療選択肢は残っている。
しかし、1つ目は病院も転院し血中濃度を計測
しながらの治療で、それも繋ぎでしょう。
そして最後の薬は生物学的製剤。
それが悪い訳ではないが、一生注射を定期的
にしながらも落ち着いたり、また悪くなったりを
繰り返す。
しかも効果は50%程度で最悪は大腸全摘。
この若さで大腸全摘で人工肛門は親として
避けさせたい。
そこに、1つだけ途中に選択肢があるのが
俗称、広島漢方と呼ばれるサプリメントです。
先生が次の治療を選択する前に騙されたと
思っても試してみたい。
しかもその広島のクリニックは通常2か月から
半年の待ちが必要ですが、今回は病状を伝え
無理に早く予約が取れ、このタイミングは逃し
たくなかった。
そして先生との面談。
先生から医者として絶対行かせられないとの
言葉。
もう3週間全く食事は採れず、点滴だけのため
点滴を外して、広島へ行き、4時間くらい検査し
夜到着ということは最悪、救急車で運ばれ
大腸全摘する可能性があるとのこと。
家内も看護師も泣いている。
私も泣く泣く息子に今回見送ろうと言ったが
息子が、
“俺は絶対行く”
“この病院に居ても何もよくならんじゃん”
“食べ物も食べずに我慢してるのに
食べないで悪くなるなら食べて悪く
なった方がいい”
と言い放った。
そしたら、先生が3人で話し合ってくれと・・
その時、息子がネットで調べていたようで
親が代理で診察できるという。
早速広島へ電話すると、病院から検査データ
内視鏡のデータ、紹介状と親であれば
本人ではないので全額保険が効かず自費
になりますがとのこと。
即答で親が行くと返事し、事前に病院が
揃えてくれていたデータを持って広島へ家内
と行きました。
広島では青黛という藍染めに使うサプリを
もらい、こんな何も薬が効かない状況ですが
どうなんでしょうと聞くと、治りますよって
言ってくださった。
残念ながら5%の人は効かないが
1週間経てば効くかどうかは本人が分かる
とのこと。
兎に角、これにかけるしかなく、ただ光を
感じたのは事実。
そして、翌日からサプリ開始。
その日の午後には腹が痛いとの連絡。
そして、2日目の血液検査
何と10を超えてた炎症反応(CRP)が半分に
その2日後、そのまた半分に
そして4日後、何と毎日何も食べなくても
10回以上出ていた血が出なくなる。
それは、広島サプリもそうですが、息子が
食べたい食べ物も我慢し、何一つ楽しみ
がなくなった中、唯一楽しみにしている
フランプールのコンサートの日までに
コンサートに行ける状態に治したいという
執念ではないか?と思っていた。
そして、かなり改善した中で看護師、技師
色々手回しし、こちらもウイルスもカットする
大げさなN95マスクも準備し先生を説得
するも、また家族みんな呼ばれ、絶対ダメ
とのこと。
息子も珍しく泣きじゃくりました。
確かに大人になって考えるとコンサートの
一つ位行けなくなっても、それ以上に
苦しいことはいっぱいあるし長い人生の中
では大したことはないのでしょうが、
まだ高校生でしかも、今なにも楽しみがない
息子にとっては大変辛かったと思います。
娘も私だけ楽しい想いして弟は可哀そうと
大泣きしながらTELしてくれて、娘も成長
したなと・・・
そして今度、病気が良くなったら娘がコンサ
ートに連れて行くとのこと。
息子が友人を誘ってチケットを取ってた手前
誘った自分が行けないことが友人に悪いと
思っていたのだろうと思います。
友人も1人では行かないとのことで、
明日、私と家内で急遽、行くことになりました。
おかげ様で息子は奇跡のような回復を辿って
います。
まだ安心はできませんが、2日前の内視鏡
検査でかなり改善しています。
そして、あいつがうわ言のように言っていた
食事が開始になりました。
全て薄味だそうですが、素材の味がとても
美味しく感じたとのこと。
先生から、食事をはじめても最初は凄い腹痛
が予想される」とのことでしたが、
全く痛くないとのこと。
まさか?
と思いましたが、保険適応されてない漢方の
ようなサプリがこんな効果が出るとは
まさに夢です。
この文章でこの病気かな?と分かる方はいる
でしょうし、その病気で困っている方もいる
でしょう。
私は選択肢の一つとして有りだと思います。
明日はあいつにグッズでも買ってあげないと
早く退院して留年だけはさけさせたい。
そして、娘の彼氏が大したことなかったのに
比べ、
お見舞いに来た彼女がとても可愛かったこと
まるでアイドルみたいでした。
気が早すぎですが、いっそ結婚してほしい
位です。(笑)
実は今だから言えますが、Twitterやったり、
人と話したり、嫁といるときは大丈夫なの
ですが、1人でクワ作業するときは、色々
考えて、涙と鼻水が止まらず、全くクワ作業
が出来ませんでした。
これから、まだまだ安心はできませんが
キセキを信じて・・・

八代妙見宮


八代 龍王神社
不思議なパワーを持った宮司さんがいて
毎週3日は全国から集まる相談者の話を
聴いてアドバイスとお守りをくれる。
朝6時から並んで、半日位待たないと
いけないが色々話が聞けて不思議な
場所でありパワースポット
10年位前にここのお守りを菌糸ボトルに
乗せ、当時アンタエウスのギネスが91程度
の頃、90オーバーのアンタエウスを羽化
させました。
神社が金ピカに変っていたのは
笑ってしまいました。


幣立神宮
ここは、本当のパワースポット
熊本の人も知らない人が多い隠れた
神社ですが、1500年の歴史があり、
ここには伊勢の内宮があります。
また竜王も祭られ、この場所から八龍や
龍王神社に至る各地に龍にちなむ地名
があり不思議な地場を形成しています。
宮崎県側には高千穂神社があり、
九州を横断するパワースポットです。
ここも、東京の芝大神宮と同じく
天照大御神が祭られており、公にされて
いませんが、年に1回伊勢神宮からお忍び
でここに来られるという“うわさ”がある
知る人ぞ知るパワースポット。
人も多くなく、大変静かで荘厳な場所です。
最近は休みの日は神頼みの日々です。
正直、クワガタが大きくなりますように
とお祈りすることをすっかり忘れてしまって
いました。
今期は1月に試験もありますし、ブリード
は前半調子良かったのですが、できる範囲
でやることにします。
長くなってしまいました。
- category
- その他
クマモンさん
今回はたまたま同じ時期に同じような状況でしたので
クマモンさんからのアドバイスは色々助かってました。
我々はTwitterなんかでふざけたりしてましたが
それはそれできつい事ばかり考えずにすみました。
高校生の3年は短く、我々のように長く生きてると
1年は取り返せると思えるのですが、まだまだ
本人にとっては深刻なようで、
しかし今回、コンサート行けないぞと言った時は
病院抜け出してでも行くと言いましたが、
落ち着いて、病気を治すことに心を切り替えて
くれました。
家族で前向きに頑張ります。
お互いまだまだ心配は続きますが、何とか親として
やれることをやっていきたいですね。
> 息子さんが快方に向かってて安心しました。
>
> 進級の件などもありますが、先ずは体優先を息子に納得させる事も大事です。
> 我々大人からすれば長い人生の1年なのですが子供は中々受け入れる事が出来ませんでしたが諦めたらケロッとしてますよ!
> 1年長く親が頑張れば済むことですから、完全回復まで頑張ってください!
>
> よかったよかった!
- 2017⁄11⁄23(Thu)
- 10:48
がんばってください!
10年前に実は僕も同じようなことがありました。
子供は3人いますが、一番末っ子の女の子が1歳の時に心臓の病気で県外のいわゆるスーパードクターと言われてる名医の先生のところで手術をしてもらったことがありました。
長期の入院を余儀なくされ、上のまだ幼かった男の子2人を核家族であったため僕が面倒を見なくてはならなくなり、大変つらかった時期がありました。そんな中でのカブクワの世話も確かにつらかったです。こんなことをしていていいのだろうかと。
REGAさんの気持ちよーくわかります。
僕はいろんな葛藤があり、ブリは断念しました。
今思えば少しでも続けておけばよかったと思ってます。
その子も今では11歳になりおかげさまで元気になりました。
今年の夏、中2の次男坊が近所の小学生とカブクワ採集にちょこちょこ行っているのを見てまたやってみようかなと重い腰を上げブリのほう再開したしだいです。
息子さん快方に向かわれますこと祈っております。
REGAさんも何事にも全力で頑張ってください。
応援しています。
- 2017⁄11⁄23(Thu)
- 12:47
こんにちわ。
息子さん快方に向かって本当に良かったです!
確かにお会いした時のREGAさんはその時も心配なんだろうなって思ってました。
自分も2歳になる娘が生まれて半日で500gくらい急に体重が減って、呼吸も止まって、息もしないと入院をしている嫁から電話を貰って駆けつけた事を思い出します。救急車で大学病院に移って、それでも頑張って呼吸をしようとする娘を見て、【生きたいんだ】って思った時に、この子の為なら何でもしてあげよう!って思ったことを思い出します。今は逆に同世代の子よりも大きく健康に育ってます。きっと息子さんもまた元気になって、可愛い彼女と結婚もしてくれますよ!その時には涙が枯れるくらいに泣きましょう!
最後にREGAさんのお嬢さんを見たのは自分と亀遊君しかいないかもですが、普通以上に可愛い子でしたから!(笑)
- 2017⁄11⁄23(Thu)
- 14:23
こんばんは
いろいろと大変な事ばかりですが息子さん回復しつつあるので良かったです。無事に全快出来るように祈ってます。
食べ物で寿命が決まるからやはり食生活はちゃんとして行かないと感じてます。貴方もいつまでも元気でいてくださいよ。
- 2017⁄11⁄23(Thu)
- 17:27
Kentakurikoさん
11歳で元気にされているとのこと、良かったですね。
病気はいつだれが掛かってもおかしくないものですが
やはり、健康でいれることが一番良いと思います。
病気ももちろんですが、お互いの心のケアの方が
重くのしかかってくることがありますので強い気持ち
で臨まないとと思います。
ブリードもお互い楽しんで行きましょう。
> 10年前に実は僕も同じようなことがありました。
> 子供は3人いますが、一番末っ子の女の子が1歳の時に心臓の病気で県外のいわゆるスーパードクターと言われてる名医の先生のところで手術をしてもらったことがありました。
> 長期の入院を余儀なくされ、上のまだ幼かった男の子2人を核家族であったため僕が面倒を見なくてはならなくなり、大変つらかった時期がありました。そんな中でのカブクワの世話も確かにつらかったです。こんなことをしていていいのだろうかと。
> REGAさんの気持ちよーくわかります。
> 僕はいろんな葛藤があり、ブリは断念しました。
> 今思えば少しでも続けておけばよかったと思ってます。
> その子も今では11歳になりおかげさまで元気になりました。
> 今年の夏、中2の次男坊が近所の小学生とカブクワ採集にちょこちょこ行っているのを見てまたやってみようかなと重い腰を上げブリのほう再開したしだいです。
> 息子さん快方に向かわれますこと祈っております。
> REGAさんも何事にも全力で頑張ってください。
> 応援しています。
- 2017⁄11⁄23(Thu)
- 22:40
クワ復帰組みさん
本当にどこの家庭でも何らかの大変なことを乗り越えたり
未だに苦労していたりしながら過ごしておられると思います。
食生活は病気に直結しますので、私も脂肪肝を改善するよう
食事を減らしていますよ。
> いろいろと大変な事ばかりですが息子さん回復しつつあるので良かったです。無事に全快出来るように祈ってます。
>
> 食べ物で寿命が決まるからやはり食生活はちゃんとして行かないと感じてます。貴方もいつまでも元気でいてくださいよ。
- 2017⁄11⁄23(Thu)
- 22:50
Re: Tajinyoさん
> 子供さん、その時心配でしたでしょうね。
>
> 我々はその時できることをできる範囲でするしかないですよね。
>
> 娘は一人暮らしで以前より優しくなったように感じます。
> 息子は幼稚園のころから人気ありましたよ。
> 母親似です。(笑)
>
> > 息子さん快方に向かって本当に良かったです!
> > 確かにお会いした時のREGAさんはその時も心配なんだろうなって思ってました。
> >
> > 自分も2歳になる娘が生まれて半日で500gくらい急に体重が減って、呼吸も止まって、息もしないと入院をしている嫁から電話を貰って駆けつけた事を思い出します。救急車で大学病院に移って、それでも頑張って呼吸をしようとする娘を見て、【生きたいんだ】って思った時に、この子の為なら何でもしてあげよう!って思ったことを思い出します。今は逆に同世代の子よりも大きく健康に育ってます。きっと息子さんもまた元気になって、可愛い彼女と結婚もしてくれますよ!その時には涙が枯れるくらいに泣きましょう!
> >
> > 最後にREGAさんのお嬢さんを見たのは自分と亀遊君しかいないかもですが、普通以上に可愛い子でしたから!(笑)
- 2017⁄11⁄23(Thu)
- 22:53
家族の絆
REGAさん
こんばんはm(_ _)m
内容拝見は致しました。息子さんも、しっかり前を向いていますし、
家族の絆が、とっても強いと感じました。きっと乗り超えていくんだと
私も信じております!一筋の光明が見えてきたのも、本人の強さと御家族の
思いが通じたのだと思います。何も出来ませんが、REGAさん応援してます!
- 2017⁄11⁄23(Thu)
- 23:30
こんばんは。
「治りますよ」なんて心強い言葉なんだ!
サプリメントの効果が出て安心しました。
俺に出来ることは1ミリもありませんが明日仕事終わりに芝大神宮に行ってお祈りしてきますね。88UPが出ますようにとか祈らないので安心してください笑
- 2017⁄11⁄23(Thu)
- 23:54
こんばんは
そうでしたか。
お会いしたとき少し元気がなかった
ように感じましたが、不安を抱えて
の上京だったのですね。
こちらから、一日も早いご回復を心
よりお祈りしております。
またREGAさんご自身も、くれぐれも
お体にお気をつけてください。
- 2017⁄11⁄24(Fri)
- 19:11
こんばんは
息子さんそんな大変なご病気になっているとは・・・
もしかしたら私が電話させていただいた時も
大変な思いをされていたのではないかと思うと
申し訳なく思います。
しかし快方に向かっている様で本当に良かったです。
一刻も早く完治されることを心より願っております。
- 2017⁄11⁄24(Fri)
- 20:44
Yοuu alreаdy know what Pastor Johansson advised us on Snday is that God actually likes worshiⲣ.
Daddy added.
- 2017⁄11⁄26(Sun)
- 08:35
潰瘍性大腸炎 中国由来の生薬が効果
いつも拝見させていただいてます。
今朝ヤフーニュース見てたら↓のような記事がありました。
日本におよそ20万人いるとされ、安倍首相もこの病気であることを自ら明かしている潰瘍性大腸炎。慶応大学などが、この病気に対して、中国由来のある生薬が有効であることを、科学的に実証した。
効果があると実証されたのは、リュウキュウアイなどの植物から抽出した、青黛(せいたい)と呼ばれる粉末の物質。
以前から漢方薬として使われてきた実績はあったが、科学的に検証されておらず、今回、慶応大学など、およそ30の施設の共同グループが臨床試験を行った結果、その有効性がアメリカの権威ある雑誌に掲載された。
中国由来の生薬が、科学的方法論で有効性が証明されたことは異例。
この研究の代表者である金井隆典教授は「生薬には副作用があるため、決して自己判断の使用はせず、医師と相談してから使用してほしい」と述べている。
- 2017⁄11⁄26(Sun)
- 08:39
アトムさん
返信遅くなりました。
おかげ様で信じられないスピードで回復しています。
その後、食事ができるようになり1ヵ月も食べ物を
食べていなかったのに食べても腹痛もなく、
1週間以内に退院できそうです。
> REGAさん
> こんばんはm(_ _)m
> 内容拝見は致しました。息子さんも、しっかり前を向いていますし、
> 家族の絆が、とっても強いと感じました。きっと乗り超えていくんだと
> 私も信じております!一筋の光明が見えてきたのも、本人の強さと御家族の
> 思いが通じたのだと思います。何も出来ませんが、REGAさん応援してます!
- 2017⁄11⁄26(Sun)
- 11:02
ジャスタウェイさん
代わりに芝大神宮にお参りありがとうございます。
薬も病院の治療も良い方向へ向かったのでしょうが
色々な神頼みの効果もあるかもです。
是非、次回はジャスタウェイさんの88UPを
祈願してください(笑)
> 「治りますよ」なんて心強い言葉なんだ!
> サプリメントの効果が出て安心しました。
> 俺に出来ることは1ミリもありませんが明日仕事終わりに芝大神宮に行ってお祈りしてきますね。88UPが出ますようにとか祈らないので安心してください笑
- 2017⁄11⁄26(Sun)
- 11:05
チョネさん
チョネさん
NFはお世話になりました。
2次回で少し話せたのは嬉しかったです。
元気がないように見えたのは
物静かな性格なのでそう見えたのでしょう。
私も過去色々相談した生チョネさんに実際会えて
芸能人に会う感じで緊張していたのでしょう(笑)
もっとゆっくり話したかったです。
3次回まで行っても物足りない。
KLBは2本目交換までは久留米バトルに新風を
撒けたと思いますが、今後は?ですが、
少しでも側面から盛り上げたいと思います。
> そうでしたか。
> お会いしたとき少し元気がなかった
> ように感じましたが、不安を抱えて
> の上京だったのですね。
> こちらから、一日も早いご回復を心
> よりお祈りしております。
> またREGAさんご自身も、くれぐれも
> お体にお気をつけてください。
- 2017⁄11⁄26(Sun)
- 11:12
gifunotakaさん
本当に夢のような回復具合です。
やっと息子の笑顔が見れるようになりました。
このままの経過をたどることを願ってます。
takaさんもカメラの腕も上がって来てますね~
クワガタもカメラも一流志向が伺われます。
> 息子さんそんな大変なご病気になっているとは・・・
> もしかしたら私が電話させていただいた時も
> 大変な思いをされていたのではないかと思うと
> 申し訳なく思います。
> しかし快方に向かっている様で本当に良かったです。
> 一刻も早く完治されることを心より願っております。
- 2017⁄11⁄26(Sun)
- 11:15
さとし様
ブログを見て頂いているとのこと
ありがとうございます。
実はまさにその記事にある青黛を服用しています。
慶応大学で研究中というのも聞いていました。
今入院している病院も九州では有名な全国から
患者が集まる病院なのですが、そこの先生が
薦めてくれて紹介状も書いていただいたので
決して怪しい類の漢方ではないとは思ってました。
また、通販などでも青黛の入ったものが多数ある
ようですが、容量や配合が違うので病気を治す
目的で試される方は広島や、慶応などできちんと
Drの管理のもとが大事だと思います。
貴重な情報を連絡頂き、ありがとうございました。
> いつも拝見させていただいてます。
> 今朝ヤフーニュース見てたら↓のような記事がありました。
>
> 日本におよそ20万人いるとされ、安倍首相もこの病気であることを自ら明かしている潰瘍性大腸炎。慶応大学などが、この病気に対して、中国由来のある生薬が有効であることを、科学的に実証した。
> 効果があると実証されたのは、リュウキュウアイなどの植物から抽出した、青黛(せいたい)と呼ばれる粉末の物質。
> 以前から漢方薬として使われてきた実績はあったが、科学的に検証されておらず、今回、慶応大学など、およそ30の施設の共同グループが臨床試験を行った結果、その有効性がアメリカの権威ある雑誌に掲載された。
> 中国由来の生薬が、科学的方法論で有効性が証明されたことは異例。
> この研究の代表者である金井隆典教授は「生薬には副作用があるため、決して自己判断の使用はせず、医師と相談してから使用してほしい」と述べている。
- 2017⁄11⁄26(Sun)
- 11:25
こんばんは
以前メールフォームから生活の時間帯が似ていると連絡させていただいた者です。
お正月には家族皆様が笑顔で迎えられることを切に願います。REGAさんもお身体をご自愛ください。
- 2017⁄11⁄29(Wed)
- 01:41
毘沙門虫さん
返コメ遅くなりました。
おかげ様で早ければ来週、1ヵ月半ぶりに退院
出来そうです。
やはり、身体が健康であることがいかに大切か
お互いに無理をしないように心がけたいですね。
> 以前メールフォームから生活の時間帯が似ていると連絡させていただいた者です。
> お正月には家族皆様が笑顔で迎えられることを切に願います。REGAさんもお身体をご自愛ください。
- 2017⁄12⁄02(Sat)
- 08:37
Last week, after Curry gained his second-consecutive MVP award—by a unanimous vote, an NBA first—UA launched a special
edition again-to-again MVP pack ” of the Curry Two.
- 2018⁄07⁄01(Sun)
- 07:37
magnificent pоints altogether, you simply received a neԝ reader.
What miցht you recommend ɑbout your publish hat you siumply mɑde a few days in the past?
Any positive?
- 2018⁄07⁄03(Tue)
- 08:42
I wanted to thank you for this wonderful
read!! I certainly enjoyed every bit of it. I have you book-marked to look at new things you post…
- 2018⁄07⁄03(Tue)
- 14:31
Thаnk уou for tthe аuspiciouѕ writeup. It in fact was a amusement account it.
Lookk adѵancеd tto far adderd agreeable from
you! By the way, how cann we cоmmunicate?
- 2018⁄07⁄05(Thu)
- 13:40
In phrases of running spikes this has been described by
some athletes as feeling like spikes coming out of my feet”.
- 2018⁄07⁄05(Thu)
- 13:58
Aw, this was an incredibly good post. Taking a few minutes and actual effort
to generate a really good article… but what can I say… I hesitate a whole lot
and don't seem to get nearly anything done.
- 2018⁄07⁄06(Fri)
- 01:44
I need to to thank you for this wonderful read!! I absolutely loved every bit of
it. I've got you book-marked to check out new things you post…
- 2018⁄07⁄06(Fri)
- 10:00
Thɑnks , I have recently been searching for info about this
subject for a while and yours is thee greatest I've foind out so far.
Hoԝever, wһat concerning the conclusion? Are you surе concerning the supply?
- 2018⁄07⁄09(Mon)
- 05:13
I enjoy looҝing through a poѕt that will make men and ԝomen think.
Also, thank you for allowіng me to comment!
- 2018⁄07⁄11(Wed)
- 04:09
I do not drop a ton of comments, but i did some searching and wound up here Monster Factory品川クワガタ以外のミッション.
And I actually ddo have some questions for you if it's allright.
Is it only me oor does it look as if like some of these commets come acrosss as if they are written byy brain dead individuals?
:-P And, if you arre posting on other places, I'd like to follow anything new you have to post.
Would you make a lisxt off the complete uros of your social pages
like your twitter feed, Facebook page or linkedin profile?
- 2018⁄07⁄12(Thu)
- 09:19
If yοu are going for most excellnt contents like
I do, just pay a quicқ visit this web ѕitе
all thе time because it ߋffers quality contents, thanks
- 2018⁄07⁄12(Thu)
- 22:41
I was wondering if you ever c᧐nsidered changing tһe layout of y᧐ur site?
Its ѵery wеll written; I love ᴡhаt youve ցot to say.
Bսt mаybe you сould ɑ little mοre in the wаy of cօntent
sо people cօuld connect ᴡith it better. Yove ɡot aan awful lot of text foor only having 1 оr 2 pictures.
Mɑybe you couⅼd space it out bеtter?
- 2018⁄07⁄13(Fri)
- 01:51
Heya і am for the first time here. I found this board and I too find It really helpful & iit
helped mе oout a lot. I'm hoping to presaent one thing baϲk and aid otһers ⅼike you helped mе.
- 2018⁄07⁄13(Fri)
- 04:37
Natürlich dürfen weder die charakteristischen Streifen von Adidas beim Design fehlen, noch die typische Rollerform,
die als Allover-Print und Druckmotiv aufgegriffen wird.
- 2018⁄07⁄14(Sat)
- 16:22
whoah tһis blog іs great i really like studying yoսr posts.
Keeр ᥙp the gօod work! Yoս realize, lots oof individuals
aгe lⲟoking round for this information, yօu can aid them greatly.
- 2018⁄07⁄15(Sun)
- 20:55
I seldom comment, but i did a few searching annd
wound up here Monster Factory品川クワガタ以外のミッション.
And I do have a few questions for youu if you tend
not to mind. Could itt be just me or does it look as if
like some of these remarks ccome across like they are written by brain dead
visitors? :-P And, if you are writing at additional social sites, I'd like tto keep up with
anhthing fresh you have to post. Would you make a list oof all of all yur community sites like your
twitter feed, Facebook page oor linkedin profile?
- 2018⁄07⁄17(Tue)
- 23:58
I don't write a bunch of responses, however I browsed a few of the
responses on this page Monster Factory品川クワガタ以外のミッション.
I do have some questions for you if it's allright. Is it
just me or does it look as if like a few of these responses appear like they are left by
brain dead folks? :-P And, if you are posting at additional places, I'd like to keep
up with you. Would you list of every one of all your social networking sites like your Facebook page, twitter feed, or linkedin profile?
- 2018⁄07⁄20(Fri)
- 23:54
Hi, yup this post іs in fact pleasant and I have learned lot of things from it
concerning blogging. tһanks.
- 2018⁄07⁄22(Sun)
- 18:30
息子さんが快方に向かってて安心しました。
進級の件などもありますが、先ずは体優先を息子に納得させる事も大事です。
我々大人からすれば長い人生の1年なのですが子供は中々受け入れる事が出来ませんでしたが諦めたらケロッとしてますよ!
1年長く親が頑張れば済むことですから、完全回復まで頑張ってください!
よかったよかった!