- 2016⁄12⁄19(Mon)
- 01:59
マツノインセクトより着弾
10年以上前でしょうか?
BE-KUWAの中の昆虫業者の広告を見ながら
マツノインセクトいつか買ってみたいけど高いな~
って感覚でした。
大型血統飼育は今期が4年目になりますが
始まりはクマモンさんの久留米79.8mmと
同じく地元BergSpinneさんの能勢GH1血統
でした。
1年目は久留米で84パカ,83が出たものの
その後、大苦戦!!
川西、能勢で何とか85UP出来ましたが
今期も久留米はたまたま他の血統以上に菌糸
トラブルなどもあり今期もほぼ絶望!!
そうなって来ると、逆に悔しさが湧いてきて
来期は絶対久留米を何とかしたい!!
そういう気持ちが強くなり、クマモンさんや
虫蔵さん、チョネさんのブログなどを拝見しながら
少しずつ、来期の久留米の陣容を固めています。
来期は基本マツノ11年8番の血が入ったもの
を中心にその他のエッセンスも絡めながら
最終的には比較的面白い布陣
85UPが狙える布陣になってきたように思います。
全て揃ったら、来期の布陣を公表します。
そんな中、本来9月末に問い合わせていながら
?万円の値段に踏み切れないでいましたが
半額セールとのうわさを聞き、TEL・・・
生まれて初めて御大の声を聞き、感動しました。
欲しかったのは15-4か15-3番でしたが
4番は売り切れ!!
15-3番は1♀残っているとのこと。
多分、多くのブリーダー様が手に取って眺めて
それでも売れ残っている個体なので、どこか
見た目良くない個体かも知れないが、血統に
掛けようと思い購入!!



マツノ15年3番 52mm(52.6mm)86同腹
私から見ると何故、残っていたのだろうと思える
存在感と質感というのでしょうか?
とても良い個体と感じています。
親は♂13-1番、♀13-16番です。
87同腹で人気の1つ、15-4番は
親♂13-6、♀13-1ですので♂♀逆の
組み合わせです。
13-1、13-16はDorcus黒王さんとこでも
活躍しているようです。
大きい♀ではありませんが、来期の♀のエース級
として頑張ってもらいます。
松野御大、ありがとうございました。
- category
- 久留米
宇佐クワさん
お元気ですか?
今でも常温飼育でしょうか?
初めてマツノさんから購入しました。
種♂は決めており、とても楽しみです。
久留米にはいつも運が無かったので
来期は気合入れてます!!
> REGA90 様
>
> お久しぶりです。
> いよいよミドリラベル始めるのですね^_^
> 我が家もセールで補強しました。
> 17年ブリード楽しみですね(^-^)
- 2016⁄12⁄19(Mon)
- 22:43
郡部の鬼豚さん
小さ目の個体ですのでそんなに高くないですよ!
ただ倍の価格だと二の足を踏みますね。
85UPをまずは目指します!!
> またまた期待の持てる種が増えましたね!
> 半額と言ってもするのでしょうね(笑)
>
> 90アップ期待してます!
- 2016⁄12⁄19(Mon)
- 22:45
skipさん
結構面白い♀じゃないか?と思ってます。
私は久留米も能勢も血統には詳しくない
ですが、若干血統も考えてみました(笑)
skipさんは今期も楽しめそうですね~
期待してますよ!!
> 血統背景は文句無しですね!
> どの♂と組み合わせるか⁉︎
> やっぱりマツノ系でしょうか^ ^
> 私もいつかは本家から補強してみたいです(^^)/
- 2016⁄12⁄19(Mon)
- 22:48
こんばんは
久留米ですかー 川西、能勢、といろいろやってますねぇ 久留米ってパッと見能勢と違う雰囲気しますよね 久留米で90ミリとか出ますでしょうかね? 川西のゴツさ 能勢のシュッとしたスタイル 久留米は両方合わせたイメージとかよくわからんけど笑
来年楽しみですね いつかREGA久留米系として名オオクワを笑
- 2016⁄12⁄19(Mon)
- 22:57
クワ復帰組みさん
久留米は九州ですのでやらないと・・・ですね!
色々やってますが、どれも本気ですよ!!
色々やると批判する方もおられますが、趣味ですので
好きなようにやります。
だだ、来期久留米は意地のような部分もあります。
他の方達も能勢並みに幼虫体重も乗せていらっしゃるので
大きいのを出せないまま撤退だけはしたくないですね!
大きいと言いましても私の言う大きいは88とかそんな
大それた数字ではなく、まず85UPです。
今は優秀な種親から小さい成虫を羽化させることで有名?
なブリーダーです(笑)
> 久留米ですかー 川西、能勢、といろいろやってますねぇ 久留米ってパッと見能勢と違う雰囲気しますよね 久留米で90ミリとか出ますでしょうかね? 川西のゴツさ 能勢のシュッとしたスタイル 久留米は両方合わせたイメージとかよくわからんけど笑
> 来年楽しみですね いつかREGA久留米系として名オオクワを笑
- 2016⁄12⁄19(Mon)
- 23:54
こんにちは
緑のラベル、いいですね。
15-3番は多産ラインで大型♀が多数い
ましたが、もう最後でしたか。
我が家にも同腹がいます。
美形というのがまた良い。
決めている♂が気になります。^ ^
- 2016⁄12⁄20(Tue)
- 08:18
久留米の補強♀購入おめでとうございます。
念願叶って良かったですね!
上を見ればきりがありませんので
血統に賭けたかんじでしょうか!
まずはしっかり子供を採りたいですね!
- 2016⁄12⁄20(Tue)
- 08:30
- [edit]
チョネさん
多産のおかげで残ってたんですね!
福があると信じています!!
決めている♂は有名なラインと思いますよ(笑)
種♂は2♂で87同腹と88同腹の
85mmUPというところです。
> 緑のラベル、いいですね。
> 15-3番は多産ラインで大型♀が多数い
> ましたが、もう最後でしたか。
> 我が家にも同腹がいます。
>
> 美形というのがまた良い。
> 決めている♂が気になります。^ ^
- 2016⁄12⁄21(Wed)
- 01:37
龍神さん
上を見れば本当にきりがないですね~
マツノさんの優良♀は大きいサイズからどんどん
売れるらしいです。
久留米専門ブリーダー様のサイフは皆分厚そうで
羨ましいです。
今期の極太は結構楽しみにしてるんですが
良い蛹が出たらUPしますね!!
> 久留米の補強♀購入おめでとうございます。
> 念願叶って良かったですね!
> 上を見ればきりがありませんので
> 血統に賭けたかんじでしょうか!
> まずはしっかり子供を採りたいですね!
- 2016⁄12⁄21(Wed)
- 01:41
masaさん
masaさんのブログで15-3の♂を購入されたのを見て心強いです。
形の良い♂が多いというのは嬉しいですね!
私も実はかっこ悪い88mmよりカッコいい85mmが個人的には
好きだと思います。
masaさんもカッコいい車、カッコいいオオクワ、カッコいい体を
手にされたようですね(笑)
私も春にはスポクラ復帰し、妊婦のようになってしまった体を
スタローンの如く変身させようと目論んでいます(笑)
> 3番♂83ミリ我が家でも補強しました。♂もいい形が多くて期待できると思います。マツノ御大も推してましたし!
> やはり緑カードは一味違いますね。
- 2016⁄12⁄21(Wed)
- 01:49
I needed to thank you for this excellent read!!
I definitely enjoyed every little bit of it. I've got
you book-marked to look at new stuff you post…
- 2017⁄07⁄31(Mon)
- 06:21
REGA90 様
お久しぶりです。
いよいよミドリラベル始めるのですね^_^
我が家もセールで補強しました。
17年ブリード楽しみですね(^-^)