fc2ブログ
RSSはこちら

Monster Factory

オオクワガタを中心に怪物個体創出を目指しています、クワ友さん募集中です。

  • 2016⁄08⁄22(Mon)
  • 01:43

毎年残念な羽化報告!!

こんばんは~

今期は幼虫取り過ぎ状態から抜け出せず、
成虫もごく一部しか掘り出せていません。

掘り出せないもう1つの理由は体重が乗った
幼虫のボトルを掘るたびに、幼虫のままの顔で

“こんにちは~”

ってこっちを見て、その後暴れまわるという
パターンが多すぎてずっと放置してました。

昨年1本目、2本目のボトル大量劣化!!

さて、蛹になる頃か?という時期の熊本地震!!

結果は期待しないとはいえ、もしかすると
1頭くらい、みなさま方のような87,88が・・・・
など妄想は妄想に終わりそうですが。

今回は体重が乗っている幼虫中心に10頭だけ

まず、37gは・・・幼虫の顔でこんにちは~

それから次もまたまた、こんにちは~

35gは・・・・羽化してるのに★ 84位でしょうか?

そして、818
     832

     840
     846
     847

     我が家では84までしか出ないのでしょうか?

こうなったら、幼虫にて購入したSG血統!!

883×555

P1030423 (450x338)

P1030422 (450x318)

残念ながら、神は微笑むことを拒んだようです。


2016頑張りなさいと言っておられるのでしょう!!



P1030421 (450x338)


P1030420 (450x338)

★個体です。
片方の翅が開いており、もう1方の翅は少し膨らんで
翅先が丸まっており、翅先までで876

裏返して、きっとパカでなければここあたりまでかな~
ってところで計測しました。

もちろん、★ですし自分の記録用に撮りました。
SG血統の可能性を感じました。

にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



category
能勢

おはようございます。

887は残念ですね〜
SG血統のポテンシャルの凄さを感じました。
次世代に期待しましょう^ ^

  • 2016⁄08⁄22(Mon)
  • 08:50

おはようございます

今年は地震や洪水など天災による被害がそちらはひどかったですものね!
メゲずにさらなる挑戦を期待しております。

  • 2016⁄08⁄22(Mon)
  • 08:53

こんにちわー

残念でしたね
今年は天災とか色々ありましたから少なからずは影響はあったのでしょうか?
887無事に羽化出来たら・・とねぇ
来年リベンジできるといいですねつかして下さい!笑
うちの銚子さん雄とREGAさん雌の幼虫 神長さんのS3だけどあんまり食痕見られないけど居食いしてるんだなという事にしてます笑

  • 2016⁄08⁄22(Mon)
  • 16:46

こんばんは

今年は地震もあり仕方ありませんよ 今春の幼虫に期待しましょう!! きっと来年は良い個体が羽化してきますよ!!

  • 2016⁄08⁄22(Mon)
  • 21:34
  • [edit]

こんばんは!

★個体残念でしたね。
まだごく一部しか掘り出せていないなら、まだこれから良い個体が
出るんじゃないですか^^
今年の羽化がダメだったとしても、また来年がありますよ♪

  • 2016⁄08⁄23(Tue)
  • 03:13

おはようございます

大きな個体残念ですね。(涙)
今年は天災がありましたので本当に残念です。
簡単ではないですが、来年887を超える個体を期待してます。

  • 2016⁄08⁄23(Tue)
  • 08:57
  • [edit]

こんにちは

887ですかー、、デカいですね。
羽化不全・★になってはしまいましたが、
90mm近いサイズとは流石ですね。
今後の掘り出しも楽しみですし、期待しています。

  • 2016⁄08⁄23(Tue)
  • 13:33

こんにちは。

羽化不全残念でしたね。
地震が無ければもしかしてと思うと悔やまれますね。
残りの掘り出しがまだまだ残ってるとのことなんで
十分期待は持てますし出るんじゃないんですか。デカイ奴!
超特大報告楽しみにしてますよ(^^)

  • 2016⁄08⁄23(Tue)
  • 17:19

こんばんは

★の887は残念でしたね。
ポテンシャルは確認できたので今期の幼虫達に期待ですね。
まだ幼虫している中から凄いのが出るかもしれませんよ。

  • 2016⁄08⁄23(Tue)
  • 19:02
  • [edit]

musterさん

SGは最初に849を掘り出したので
86は超えると思ったのですが・・・・

ただ、条件さえそろえば我が家でも88があり得る
という感覚を感じることができました。

2016年度こそは出したいですね~

> 887は残念ですね〜
> SG血統のポテンシャルの凄さを感じました。
> 次世代に期待しましょう^ ^

  • 2016⁄08⁄24(Wed)
  • 01:48

郡部の鬼豚さん

地震がどれだけ影響しているかは分かりませんが
流石に前蛹や蛹だった個体はどうにもなりませんね!!

全滅ではなく良かったです!!


> 今年は地震や洪水など天災による被害がそちらはひどかったですものね!
> メゲずにさらなる挑戦を期待しております。

  • 2016⁄08⁄24(Wed)
  • 01:51

クワ復帰組みさん

リベンジしますよ~

そのイメージを持って今期頑張ります。

幼虫は居食いと信じてあげて下さい。

> 残念でしたね
> 今年は天災とか色々ありましたから少なからずは影響はあったのでしょうか?
> 887無事に羽化出来たら・・とねぇ
> 来年リベンジできるといいですねつかして下さい!笑
> うちの銚子さん雄とREGAさん雌の幼虫 神長さんのS3だけどあんまり食痕見られないけど居食いしてるんだなという事にしてます笑

  • 2016⁄08⁄24(Wed)
  • 01:53

RANBORUさん

地震の揺れがどの程度影響するのか?は分かりませんが
ガラス瓶でなくて良かったなと思います。

> 今年は地震もあり仕方ありませんよ 今春の幼虫に期待しましょう!! きっと来年は良い個体が羽化してきますよ!!

  • 2016⁄08⁄24(Wed)
  • 07:01

トシクワさん

一番期待していたボトルを掘りましたので
まあ、今期はこんなものか?と思います。
心の中ではもしかして1頭位は86が居ないかな~とは思いますが。

すでに心は2016を飛び越えて2017に向かってます(笑)

> ★個体残念でしたね。
> まだごく一部しか掘り出せていないなら、まだこれから良い個体が
> 出るんじゃないですか^^
> 今年の羽化がダメだったとしても、また来年がありますよ♪

  • 2016⁄08⁄24(Wed)
  • 07:05

貴吉おやじさん

意外とああ~程度でした!!

それ以上に今まで大きい個体を羽化させたことがなく
イメージが沸かなかった87UPが今後、私でも
出せるんじゃないか?
そういう意識に変わったのは良かったですね!!


> 大きな個体残念ですね。(涙)
> 今年は天災がありましたので本当に残念です。
> 簡単ではないですが、来年887を超える個体を期待してます。

  • 2016⁄08⁄24(Wed)
  • 07:09

GREENさん

今後も期待薄です(笑)

いつかはGREENさんのように88が出せればなあ~
と思っています。
それにしてもGREENさんの2016のラインナップは
流石だと思います。

> 887ですかー、、デカいですね。
> 羽化不全・★になってはしまいましたが、
> 90mm近いサイズとは流石ですね。
> 今後の掘り出しも楽しみですし、期待しています。

  • 2016⁄08⁄24(Wed)
  • 07:12

まさやん

あれだけの地震1900回があっても
無事羽化した個体が半分以上居ましたので
良かったです。
ただ、まだ幼虫しているのが50♂ほどおりますが
これは地震なのか?
温度管理なのか?場所が空かず困っています(笑)

> 羽化不全残念でしたね。
> 地震が無ければもしかしてと思うと悔やまれますね。
> 残りの掘り出しがまだまだ残ってるとのことなんで
> 十分期待は持てますし出るんじゃないんですか。デカイ奴!
> 超特大報告楽しみにしてますよ(^^)

  • 2016⁄08⁄24(Wed)
  • 07:16

たかとぱぱさん

887は無事羽化していたら88前後だったでしょうか?
まだ幼虫している中に37g、38.8gが残っていますが
セミ化しそうな感じですね!!

> ★の887は残念でしたね。
> ポテンシャルは確認できたので今期の幼虫達に期待ですね。
> まだ幼虫している中から凄いのが出るかもしれませんよ。

  • 2016⁄08⁄24(Wed)
  • 07:18

大丈夫ですか

こんばんは
地震大丈夫ですか? 気をつけて下さい!

  • 2016⁄08⁄31(Wed)
  • 20:14
  • [edit]

RANBORUさん

ご心配いただきありがとうございます。

車で信号で止まってましたが、正直震度6位の揺れに感じました。

家族も今までで3番目くらいの揺れと言ってましたし、5弱では
ないという印象で、電柱なども揺れてました。

おかげ様で無事です。

> こんばんは
> 地震大丈夫ですか? 気をつけて下さい!

  • 2016⁄09⁄01(Thu)
  • 00:06

TrackBack Url

http://monsterfactory90.blog.fc2.com/tb.php/141-0a776325

プロフィール

REGA90

Author:REGA90
オオクワガタをちょっとだけ飼育しています
万年初心者です。

最新トラックバック

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

幼虫管理表

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: