- 2016⁄04⁄30(Sat)
- 11:30
初の試し産卵・・・結果は?
久しぶりに昼ブログ書いています。
地震の影響で約2週間、クワ作業が滞りましたが
未だに忙しいです。
昨日は朝から夕方まで実家の災害ゴミの処分を
しておりそれからクワ作業
ブログに題名だけ記入し、床に倒れていました。
今日は朝から会社、昼はきのちゃんの地震で動いた
ブリードルームをもとに戻す手伝い。
夕方から夜は少しでもクワ作業しないといけませんが
実家はまだまだガラクタだらけ・・・
そして明日は1日中仕事です。
仕方ないですね~
ところで、初めて試し産卵なるものをやってました。
4月9日から16日まで半分に切ったクマモン材で
4頭分セット!!

♂Gullさん1422 84mm
♀タケセイヨウさん15A1 早期475
(Gullさん1319×1312)
タケさんプレ企画で当選!
小さい♀ですが、“当選”=“当たり♀”でしょう!!

♂hinamaxさん1405 835
♀waizuさん1416 494
両ブリーダー様の個体の飼育は初めてなので
とても楽しみです。

SG血統H26-1 84mm
shimaさん能勢H26 540
SGも無事確認できました。
1頭のみ卵が褐色でダメそうです。
その♂もまだ試してみます。
その他、久留米、川西、極太は試し産卵無しで
いつも通りにセット中です。
まだまだ半分も終了していない状況です、
色々震災などの影響で事情が変わってきました、
計画どおりに行かないことも想定内です。
当初の計画の倍位、忙しくなりそうです(笑)
- category
- 能勢
こんにちは
クワ作業に仕事にハードワークされてますね。
ぶっ倒れないようたまには息抜きされて下さい(^^)
- 2016⁄04⁄30(Sat)
- 23:24
- [edit]
たかとぱぱさん
とにかく実家の後片付けは大変です。
なんせ両親は年なので・・・
今日もクワ作業が30分しかできませんでした。
> 地震も完全に終息していないようですし、後片付けなどもありまだまだ大変ですね。
> お試し産卵、順調そうで何よりです。
> 無理をなさらず(といっても相当なライン数ですからね)、体調管理を第一にしてください。
- 2016⁄04⁄30(Sat)
- 23:34
郡部の鬼豚さん
私も今日ある程度セットしたかったのですが
本当に災害の後処理ばかりです。
このままではどんどん遅れてしまいます。
どうしましょ!!
> いいですねぇ〜!
>
> 私も本日届いたクマモンさん材でまさに本日セットしました。
>
> 楽しみです。
- 2016⁄04⁄30(Sat)
- 23:38
skipさん
ハードワーク出来たらなんも問題ないんですが・・・
人間ちょっとやそっとじゃ倒れませんが、
自然には勝てません!!
きのちゃんの倉庫約畳3畳を2人でずれた分を動かそう
としましたが、腰と足に負担掛けすぎて痛いです。
ほとんど動きませんでした。
そしてクワ部屋と家の間の渡り廊下が踏んだ瞬間
20cmほど陥没!!
毎日ゴミ屋敷の中で奮闘中です。
> クワ作業に仕事にハードワークされてますね。
> ぶっ倒れないようたまには息抜きされて下さい(^^)
- 2016⁄04⁄30(Sat)
- 23:44
地震が早く終息するといいですね。
お忙しいと思いますが、お体をお大事にしてください。
お試し産卵セット良い感じですね。(^-^)
安心して本番の産卵セットを組めますね。♪
- 2016⁄05⁄01(Sun)
- 00:46
おはようございます
クワガタは順調なご様子で良かったですね。
無理をされない訳にはいかないとは思いますが、心身ともにくれぐれもご注意くださいませね(>_<)
- 2016⁄05⁄01(Sun)
- 04:21
おはようございます。
今回確認できた種親は安心です。
1頭採れなかったラインは♀が羽化に
1年半掛かった♀で、♀に原因があれば
いいのですが・・・
HNを教えて下さい。
> 地震が早く終息するといいですね。
> お忙しいと思いますが、お体をお大事にしてください。
>
> お試し産卵セット良い感じですね。(^-^)
> 安心して本番の産卵セットを組めますね。♪
- 2016⁄05⁄01(Sun)
- 05:54
M’sさん
無理をしないとこなせないスケジュールになってます(笑)
今は、遅れたペアリングと産卵セット、菌糸詰めと
ぐちゃぐちゃに散乱した用品の整理が急務です。
> クワガタは順調なご様子で良かったですね。
>
> 無理をされない訳にはいかないとは思いますが、心身ともにくれぐれもご注意くださいませね(>_<)
- 2016⁄05⁄01(Sun)
- 05:59
こんばんはー
まだまだ地震油断出来ませんが収まりつつあるかな?
気をつけて下さい
試し産卵かぁ うちのオオクワ達もエサがっつり食うようになってきたので産卵セットぼちぼちする予定です
うまくかかってくれるといいですね。
- 2016⁄05⁄01(Sun)
- 19:49
クワ復帰組さん
ありがとうございます。
火事が少なかったりや津波が無かったのが幸いですが
倒壊または一部損壊はもの凄く多く終息するには
大変な時間が掛かりそうです。
種が付くかどうかは運任せですね!!
やれることやるしかありません。
> まだまだ地震油断出来ませんが収まりつつあるかな?
> 気をつけて下さい
> 試し産卵かぁ うちのオオクワ達もエサがっつり食うようになってきたので産卵セットぼちぼちする予定です
> うまくかかってくれるといいですね。
- 2016⁄05⁄01(Sun)
- 23:16
こんばんは!
地震での心労も身体に応えてますよね。
倒れないようにお身体ご自愛下さいね。
試し産卵も順調そうで、
にいさんのmonster創出を
楽しみにしてますよ♫
- 2016⁄05⁄01(Sun)
- 23:46
セーケンさん
いつもご心配していただきありがとうございます。
子供さん、奥さんの体調は良くなられましたか?
セーケンさんは不死身のようで(笑)
私は膝、腰も悪い上に五十肩になり1年経ちました。
その肩で荷物を運ぶので毎日痛い痛い病です。
しかし、今期は必ずmonsterを作出するべく
最後の力を振り絞って頑張ります!!
> 地震での心労も身体に応えてますよね。
> 倒れないようにお身体ご自愛下さいね。
>
> 試し産卵も順調そうで、
> にいさんのmonster創出を
> 楽しみにしてますよ♫
- 2016⁄05⁄02(Mon)
- 00:09
おはようございます。
今期は出遅れを心配しましたが順調な滑り出しですね。
良い種親ばかりですので幼虫(卵)を確認できるとホットしますね(^^)
大変でしょうが仕事と共に頑張ってください。
- 2016⁄05⁄02(Mon)
- 08:08
おはようございます。
大変な中でのクワ作業ですね。
試し産卵まずは成功おめでとうございます。
有望なオスの種有りが確認出来ただけでも安心ですね。
まだまだ大変でしょうが頑張って下さい^ ^
- 2016⁄05⁄02(Mon)
- 08:25
まさやん
予定より2週間遅れですね~
心配な♂が若干いますが、逆に全てが産んでしまうと
大変なことになってしまいますので、この位の割合
でいいかも知れません。
まさやんの阿古谷ももちろん予定しています。
> 今期は出遅れを心配しましたが順調な滑り出しですね。
> 良い種親ばかりですので幼虫(卵)を確認できるとホットしますね(^^)
> 大変でしょうが仕事と共に頑張ってください。
- 2016⁄05⁄02(Mon)
- 19:15
mustarさん
種あり確認できた♂は一安心です。
mustarさんは自己ブリ873は残念ですね~
別の♂から良い結果になるといいですね!!
> 大変な中でのクワ作業ですね。
> 試し産卵まずは成功おめでとうございます。
> 有望なオスの種有りが確認出来ただけでも安心ですね。
> まだまだ大変でしょうが頑張って下さい^ ^
- 2016⁄05⁄02(Mon)
- 19:18
おはようございます
種確認おめでとうございます。
期待出来る♂達ですのでブリードが楽しみになりますね^^
地震の影響で片付けが大変かと思いますが
体には気をつけて下さいね
- 2016⁄05⁄03(Tue)
- 06:13
gifunotakaさん
ありがとうございます。
いつもは事前の確認はしないのですが
takaさんの苦戦を見てやってみました。
1頭から確認出来ていないので付けたかった
♀を保留にして予備♀で再度確認中です。
gifutakaさんの♂も採れるといいですね!!
> 種確認おめでとうございます。
> 期待出来る♂達ですのでブリードが楽しみになりますね^^
>
> 地震の影響で片付けが大変かと思いますが
> 体には気をつけて下さいね
- 2016⁄05⁄03(Tue)
- 07:45
地震も完全に終息していないようですし、後片付けなどもありまだまだ大変ですね。
お試し産卵、順調そうで何よりです。
無理をなさらず(といっても相当なライン数ですからね)、体調管理を第一にしてください。