- 2016⁄03⁄10(Thu)
- 02:13
トレード♀着弾!!
我が家も長男の高校受験が今日終わりました。
受験は人生長く生きれば一つの通過点にしか
過ぎないのですが、
息子にとっては大きなイベントであり、精神的
にも大変なはずですが
何とかしっかり受験を楽しんだようです。
結果は普通だったとのこと。
この数ヵ月、黙々と課題をこなし、私が遅くまで
TVを見ようとちょっかいを出そうと常に落ち着いて
精神的に乱れることもなく受験に取り組んだ
ようです。
“もう一回受験したい”と言うので、“何故?”
と聞くと“あのピリピリ感をまた味わいたい”と
ぬかしやがった!!
3年の春までは塾に通うことを頑なに拒否し野球の
中体連が終わり、小3から始めた野球では一流に
なれないことを悟り、見事に受験に切り替えた
ようです。
合格するかどうかは二の次で、一つの目標に
向かって全力を尽くす過程が一番楽しく充実
することだと言い聞かせていましたが
長男は本当に受験を楽しんでくれました。
次は私の番です。
大きいオオクワ作出に息子に負けないように
(かなり負けていて恥ずかしい) がんばります(#^.^#)
さて、いつものように前置きが長くなりましたが
大切なクワ友のひとりできっと近い将来大きい
オオクワを毎年羽化させると予測するブリーダー
さんとお互いの♀をトレードしました。

これで、誰か判りますか?

画像が小さくて判り難いと思いますが
gifunotakaさん1501,1502早期♀です。
腐敗ボトルの洗礼を受けながら素晴らしい
体重が乗った2ラインです。
YG1501 52mm早期
親♂84mm Gullさん1304
親♀54.5mm Gullさん1321
YG1502 53mm早期
親♂84mm Gullさん1304
親♀48.5早期 Goshinさん1404
上記個体です。
お互いの♀がそれぞれの場所で活躍すると
信じています。
今期も沢山の方から購入したり、トレードしたり
頂いたり、種付けなどしています。
中には自己ブリで大きいのを目指されている
方も多いと思いますが、
単純に他のブリーダー様と共通の楽しみが
出来る方が2倍楽しいという考えでやっています。
それぞれの楽しみ方のひとつとしてご理解願います。

shima1007さんH26-1
親♂83.4mmワイドカウさんYG871系
親♀54.2mmともさん858530
忘れた頃にやって来た。
これは、結構前に良いYG居ませんか?
とshimaさんに打診していて
かなり時が経って返事がありました。
私としては忘れておられるだろうと
思っていたところ返答が・・・・
ある方にこの♂にはshimaさん系がと
言われ検討していたものです。
そして阿古谷!!
これまたクワ友のまさやんより着弾!!
まさやんもちょうど私が色々厳しい状況だった頃
負けずにがんばろうと言ってリンクしましょうと
言ってくれたブリーダーさんです。
能勢もブリードされていますが極太も共通です。

極太血統 大和 14YAO1R 78mm 下阿古谷産
こちらは有名な採集家の方が下阿古谷で採集された
個体をまさやんの師匠?が長年累代を重ね
まさやんの元にたどり着いた個体の累代です。
一般的な極太阿古谷とは違い、大型血統を
太くしてきたというイメージです。
まさやんの元で82~83mmの兄弟が出ています。
私の阿古谷が累代を続ける中で太さは太いが
不全で★を連発しました。
1ラインは大和を(2♀頂いた)累代し
別で太いが不全が多いものを修正しながら
大型極太に作り上げてみたい血統です。
まさやんありがとうございました。
それでは最後に私のケチぶりを紹介

洗って再利用です(笑)

にほんブログ村
- category
- 能勢
お疲れ様でした(≧▽≦)
受験となると親も気を遣う?
長女のテスト中にもテレビ消したり勉強に集中出来るように配慮したりと(^_^;)
二年後には高校受験なのでさらに気を遣うかも。
クワ部屋…温室置いてる部屋もヤバいかも(ToT)
阿古谷格好いいですね(>o<)
- 2016⁄03⁄10(Thu)
- 08:03
- [edit]
こんにちは
うちの娘もやっと高校入試が終わりました。
良いトレードもされたみたいですね。
shimaさんの管理表ですが種親♂のサイズ表記が
83.5㎜ですが83.4㎜の間違いじゃないんですかね!?
- 2016⁄03⁄10(Thu)
- 09:59
郡部の鬼豚さん
母親似です(笑)
私は中1の2学期以降授業中は寝てばっかりです。
高校時代7時間授業のうち6時間は寝てましたので
“睡眠魔人”と呼ばれてました(笑)
ですから、息子が家で宿題しているだけで“お前宿題するなんて凄いな~”
って褒めると嬉しかったそうです。(笑)
補強は!! 最後です。補強は・・・
しかし・・・いろいろあります。
> ご子息素晴らしいですね!
> 父親譲り?(笑)
>
> 素晴らしい奴ら次々に補強されてますね!
> 楽しみです!
- 2016⁄03⁄10(Thu)
- 13:19
泣き虫さん
ほとんど気を使う事は皆無でした~
受験の前日も本人含め家族でワンピース見てましたよ。
ただ、さすがに受験の前日早めに息子が寝たのに
娘がTV見ながら爆笑してたら、早く寝ろと叫んで
ましたが・・・(笑)
阿古谷かっこいいですよね!
大きくなって顎も付いてくるというのは
簡単にはいかないと思いますが、簡単にいかない
こともまた試行錯誤が楽しいですよ!!
> 受験となると親も気を遣う?
> 長女のテスト中にもテレビ消したり勉強に集中出来るように配慮したりと(^_^;)
> 二年後には高校受験なのでさらに気を遣うかも。
>
> クワ部屋…温室置いてる部屋もヤバいかも(ToT)
>
> 阿古谷格好いいですね(>o<)
- 2016⁄03⁄10(Thu)
- 13:25
daitouさん
入試終わって娘さんもホットしてるとこでしょうね。
良いトレードができました。
ちょうど良いラインと思ってましたし、
何より自分の♀を使ってもらえるのもありがたいです。
しかも・・daitouさん1302の血も入ってます
ので活躍するはずです。
親サイズは確認してみます、封筒で頂いた種親は
834となってますので。
> うちの娘もやっと高校入試が終わりました。
> 良いトレードもされたみたいですね。
> shimaさんの管理表ですが種親♂のサイズ表記が
> 83.5㎜ですが83.4㎜の間違いじゃないんですかね!?
- 2016⁄03⁄10(Thu)
- 13:41
こんにちは
早速の紹介有難うございます。
もっと自慢出来る個体を届けたかったのですが手元に
残してなかったのが悔やまれます。
あとはREGAさん腕任せで太くデカイい奴が戻ってくる日を待ってます(笑)
我が家極太をブリード頂きこちらこそ有難うございます。
頑張って行きましょう!
- 2016⁄03⁄10(Thu)
- 17:13
こんばんは
ご紹介いただき有難うございます。
またこの度は♀のトレードいただき有難うございました
良い結果に繋がってくれるか心配もありますが、
このラインから大きな個体をと切に願います^^
息子さん入試お疲れ様でした^^
- 2016⁄03⁄10(Thu)
- 20:26
やはり・・・
何かに集中できる人は、
しっかり結果を出してくる印象がありますね~
まあ、あいかわらずオオクワガタの事は、
全く分かりませんが・・・(笑)
- 2016⁄03⁄10(Thu)
- 21:50
- [edit]
こんばんわ
息子さんの結果はいい結果が出るといいですね。。。(祈り)
そして、また、いい個体が届いて羨ましい限りです。(^^)
これで、来年の羽化はギネスですか???
- 2016⁄03⁄10(Thu)
- 23:05
まさやん
いただいた阿古谷風格ありますね!
まさやんのように大きくできるか不安ですが
大きく太くできたら里帰りさせますので
首をかなりなが~くして待っていて下さい。
> 早速の紹介有難うございます。
> もっと自慢出来る個体を届けたかったのですが手元に
> 残してなかったのが悔やまれます。
> あとはREGAさん腕任せで太くデカイい奴が戻ってくる日を待ってます(笑)
> 我が家極太をブリード頂きこちらこそ有難うございます。
> 頑張って行きましょう!
- 2016⁄03⁄10(Thu)
- 23:11
gifunotakaさん
こちらこそありがとうございます。
私の方が早期で小さい個体しか羽化させることが
できなかったので大変貴重な戦力になると思います。
2016は管理表をUPしますので
経過を楽しめればと思います。
> ご紹介いただき有難うございます。
> またこの度は♀のトレードいただき有難うございました
> 良い結果に繋がってくれるか心配もありますが、
> このラインから大きな個体をと切に願います^^
>
> 息子さん入試お疲れ様でした^^
- 2016⁄03⁄10(Thu)
- 23:14
かっきさん
私もオオクワのことは分りません(笑)
ただ今勉強中です。
問題は私の管理能力それのみだろうと思ってます。
結構面倒くさがりなので(笑)
> 何かに集中できる人は、
> しっかり結果を出してくる印象がありますね~
> まあ、あいかわらずオオクワガタの事は、
> 全く分かりませんが・・・(笑)
- 2016⁄03⁄10(Thu)
- 23:16
ひでのぱぱさん
良い結果が出るといいですが、公立、私立どちらでも
決まった方で頑張ってくれるといいです。
目標に真摯に立ち向かったことを嬉しく思ってます。
良い個体が届きました。
本来の予定よりつい多くなってしまいました
この病気は2016年で終わりにして2017は
少数精鋭でと心に言い聞かせないといけませんね!!
> 息子さんの結果はいい結果が出るといいですね。。。(祈り)
> そして、また、いい個体が届いて羨ましい限りです。(^^)
> これで、来年の羽化はギネスですか???
- 2016⁄03⁄10(Thu)
- 23:21
こんにちは
記事を上げながら、頑張らねば!
そんな気合いを感じます。^ ^
補強の良し悪しを論じるより
目的は何か。
我が道を突き進む。
楽しんだもの勝ち。^ ^
時間は貴重ですからね。
- 2016⁄03⁄11(Fri)
- 08:51
チョネさん
趣味ではありますが、とんでもない世界に
迷い込んだな~というのが実感です(笑)
時間は貴重ですね!
特に私やヤマレイさんには残された時間が・・・
チョネさんのように仕事、家庭、趣味と
そつなくこなせたらといつも思います(笑)
> 記事を上げながら、頑張らねば!
> そんな気合いを感じます。^ ^
>
> 補強の良し悪しを論じるより
> 目的は何か。
> 我が道を突き進む。
> 楽しんだもの勝ち。^ ^
> 時間は貴重ですからね。
- 2016⁄03⁄11(Fri)
- 23:42
こんにちは
息子さん、吉報を待つのみですね。
補強で更に充実ラインナップですが、改装したブリードルームならまだまだ行けるのでは?
- 2016⁄03⁄12(Sat)
- 08:45
- [edit]
たかとぱぱさん
そうですね!
受かると本人も嬉しいと思います。
落ちても親としては、それをバネにより成長
してくれると思うので両方歓迎です。
頑張り抜けたことが(努力したことを認めてます)
たくましく思ってます。
ブリードルーム2畳から6畳で広く感じたのですが
もう手狭に感じます(笑)
もう無理です。
あとは、幼虫を早めに打ち止めできるかどうか?です(笑)
> 息子さん、吉報を待つのみですね。
> 補強で更に充実ラインナップですが、改装したブリードルームならまだまだ行けるのでは?
- 2016⁄03⁄12(Sat)
- 09:22
まっちゃん
ありがとうございます。
まっちゃんも忙しいと思うけど大きく育つと
いいですね!
楽しみにしてます。
> 息子さん無事に合格されるとよかですね(>_<)
>
>
> ゴツい個体はやっぱりかっこいいですね〜(≧∇≦)
- 2016⁄03⁄13(Sun)
- 23:03
おはようございます
おお〜凄いですね
後気になったけど能勢YGはアウトブリードで繋げていく感じでしょうか?
またまたよくわからない世界です笑
息子さんまだ人生は長いですから色々経験して何かを吸収して成長していくでしょう〜
ちなみにうちのオオクワガタまだ寝てるんですがぼちぼちブリード開始に向け準備しないと笑
アマミヒラも三回目の交換 重さを測るのも初めてなので楽しみですよ笑 30グラム出たら絶叫しそうです笑 オオクワは2016年は控えめにアベレージ32グラムをば笑
- 2016⁄03⁄14(Mon)
- 07:04
クワ復帰組さん
YG同士での累代を中心にしますが、YG以外の能勢も可能性を
感じています。
それぞれの楽しみ方でいいと思います。
アマミヒラタも頑張って下さい。
オオクワAV32gってそこそこ良い体重ですね!
> おお〜凄いですね
> 後気になったけど能勢YGはアウトブリードで繋げていく感じでしょうか?
> またまたよくわからない世界です笑
> 息子さんまだ人生は長いですから色々経験して何かを吸収して成長していくでしょう〜
>
> ちなみにうちのオオクワガタまだ寝てるんですがぼちぼちブリード開始に向け準備しないと笑
>
> アマミヒラも三回目の交換 重さを測るのも初めてなので楽しみですよ笑 30グラム出たら絶叫しそうです笑 オオクワは2016年は控えめにアベレージ32グラムをば笑
- 2016⁄03⁄14(Mon)
- 14:16
ご子息素晴らしいですね!
父親譲り?(笑)
素晴らしい奴ら次々に補強されてますね!
楽しみです!