fc2ブログ
RSSはこちら

Monster Factory

オオクワガタを中心に怪物個体創出を目指しています、クワ友さん募集中です。

  • 2016⁄02⁄29(Mon)
  • 01:41

まだまだばたばた。

早いものでもうすぐ3月ですね!
遅ればせながら、種親を起こし初めましたが
だいたい起きてるようです。
ゼリーも追加で購入しないといけませんね!

3月と言えば雛祭り、ひな祭りと言えば菱餅!

ほんとかどうか知りませんが、
京都の舞子さんの踊りの練習で師匠が
“おひしを歪めてはいけません”と指導されるとか?

“おひし”とは女性のまさにひし形の部分のことで
きっと骨盤を安定させて動きなさいということ
ではないでしょうか?
そして、そこが大変重要な部分であり、ひし餅を
供えて、あそこ様を大切にする日かも知れません。
“冒頭から失礼”

今日はエアコン設置の日
やっと設置したものの、どこにサーモを繋げて良い
やら・・・・
温度は22℃設定で23~24.5℃位になってるし

以前のエアコンに切り替えると22℃設定で
21~23℃
まだまだ、課題が多いですね(笑)

最近、極太血統のクワ友さんからのコメも増えて
来ましたのでヤフオクに出した個体をUP

今期、種親候補が数頭いるため泣く泣く外した
個体です。

P1020992 (700x494) (450x318)
P1020989 (700x493) (450x317)
京都亀岡産 76.5mmです。
たまにはこういう写真も載せたかったので!

それから、先日のブリベヤ作成により、沢山
散らかしたものを片付け中ですが、

諦めた産卵セットの中から、まさかの・・・
P1020996 (450x338)
今期のグランは♂88mmと85mmを使用
85mmは顎が太めでがっちりして好きな形状です。
まさか、1頭産んでいたとは・・・・

9月20日割出予定が5ヵ月間さむ~い所に放置!!
19.3g♂でした~

それから、依頼されていた奈良輪川西ペアを発掘。

能勢トレード個体選別

16年度種♀選別

遠征予定の♀選択などなど・・・

それから、産卵セットに使用するケースを確認。
80セット分をいつでも使えるように用意。

そんなことをしながら過ごしました。

ちゃんと宝物もブリ部屋に・・・

P1030007 (450x318)
先日UPした写真とは別バージョンです。

今度、神棚のように祭らないといけませんね!

ぽわり。


にほんブログ村





スポンサーサイト



category
極太

こんばんは!

冒頭から、あそこ様の話とは毎度ながらREGAさんやりますな~♪

ブリ部屋は新しいエアコンの温度が安定したらバッチリですね!
今期は80セットですか!?
今期のブリード準備も着々と進みつつありますね(^^)

また一人ゆかりちゃん信者が増えましたね(^w^)

ぽわり

  • 2016⁄02⁄29(Mon)
  • 05:02

こんにちは

新しいエアコンの設置も終わり、完成間近ですね。
80セットって凄い数ですが、この中から90mmがでるよう期待しています。

  • 2016⁄02⁄29(Mon)
  • 06:23
  • [edit]

おはようございます

新ルームなかなか大変そうですが間もなく完成のご様子ですね。
完成楽しみにしております。
グランもラッキーでしたね!

  • 2016⁄02⁄29(Mon)
  • 07:35

極太ヘッポコブリーダーの龍神です!(^^)!
REGA90さんもお持ちなんですね~極太血統!!
今は大型が支流かと思いますので廃れておりますが
かっちゃんが頑張ってくれますので、再度ブームが
到来するかもです(笑)
エアコン管理は羨ましいかぎりですね~
これから大きな幼虫期待しております(^^♪

  • 2016⁄02⁄29(Mon)
  • 08:56
  • [edit]

狙います!

おはようございますm(__)m

ブリードルームも稼働ですね!
エアコンなどの設定も完了すれば行け百人力!
いや、千人力!!

80セットですか(>o<)
それぞれに爆産して欲しいですね!(^^)!
我が家も極太頑張ります( ^o^)ノ

  • 2016⁄02⁄29(Mon)
  • 09:53
  • [edit]

「3月」からの連想で、
「おひし」へ、たどり着くとは。。
さすがですね!
お陰様で
「おひし」を見るたび思い出すほど
脳に記録されましたよ。

  • 2016⁄02⁄29(Mon)
  • 16:15
  • [edit]

トシクワさん

ちょっとやらかしましたね(笑)
でもやっぱ大切なものなのでしょう!!

今回まず、産卵セットに使用するCDボックスの数を
あらかじめ確認してましたら使用しない可能性の高い
QBOX20サイズを含め80はありました。
多分20~30ライン程度でしょう?

ゆかりちゃんっていつも写真バッチリですね!!


> 冒頭から、あそこ様の話とは毎度ながらREGAさんやりますな~♪
>
> ブリ部屋は新しいエアコンの温度が安定したらバッチリですね!
> 今期は80セットですか!?
> 今期のブリード準備も着々と進みつつありますね(^^)
>
> また一人ゆかりちゃん信者が増えましたね(^w^)
>
> ぽわり

  • 2016⁄02⁄29(Mon)
  • 23:18

たかとぱぱさん

今日、サーモもつなぎました。
1,2日稼働してどの程度の温度差に収まるか
楽しみです。

植菌材もその位予約してますので、ちょうどいい数ですね
(うそうそ)

> 新しいエアコンの設置も終わり、完成間近ですね。
> 80セットって凄い数ですが、この中から90mmがでるよう期待しています。

  • 2016⁄02⁄29(Mon)
  • 23:21

郡部の鬼豚さん

ほぼ完成しています。
広く使えるように配置しましたので
今までより管理しやすい“はず”です(笑)
来期始まるころにはまた汚くなってるかもです。(笑)

> 新ルームなかなか大変そうですが間もなく完成のご様子ですね。
> 完成楽しみにしております。
> グランもラッキーでしたね!

  • 2016⁄02⁄29(Mon)
  • 23:25

龍神さん

なにをおしゃいますか!!

今は主流ではないと思いますが、趣味なので
それぞれ好きなクワをブリードすれば良いと
思っています。
もっと太く大きくを目指しますよ!!


> 極太ヘッポコブリーダーの龍神です!(^^)!
> REGA90さんもお持ちなんですね~極太血統!!
> 今は大型が支流かと思いますので廃れておりますが
> かっちゃんが頑張ってくれますので、再度ブームが
> 到来するかもです(笑)
> エアコン管理は羨ましいかぎりですね~
> これから大きな幼虫期待しております(^^♪

  • 2016⁄02⁄29(Mon)
  • 23:28

泣き虫さん

もうサーモもセッティングしましたので
今後は精度を上げていくだけです。

次は来期の菌糸でしょうか?

泣き虫さんの極太も楽しみですね!!


> おはようございますm(__)m
>
> ブリードルームも稼働ですね!
> エアコンなどの設定も完了すれば行け百人力!
> いや、千人力!!
>
> 80セットですか(>o<)
> それぞれに爆産して欲しいですね!(^^)!
> 我が家も極太頑張ります( ^o^)ノ

  • 2016⁄02⁄29(Mon)
  • 23:31

たけしさん

私も心を入れ替えて、おねえちゃんネタではなく
こういうマメ知識?を入れていこうか?と思いまして・・・

もうたけしさんは今後、ひし餅を見たら興奮
されることでしょう(笑)


> 「3月」からの連想で、
> 「おひし」へ、たどり着くとは。。
> さすがですね!
> お陰様で
> 「おひし」を見るたび思い出すほど
> 脳に記録されましたよ。

  • 2016⁄02⁄29(Mon)
  • 23:34

こんばんは!

遅コメごめんなさいm(__)m

菱餅… エアコン… グランディスに80セット…

う~ん…
写真を神棚に祭ったらバッチリですよ(^-^)/

失礼しました~(笑)

  • 2016⁄03⁄01(Tue)
  • 02:42

こんにちは!

80セット((((;゚Д゚)))))))
流石です!

ひし形ってなんだろなー
ガキの自分にはわかりません笑


お忙しい時に依頼してしまって申し訳ないです(´・_・`)

  • 2016⁄03⁄01(Tue)
  • 15:30

こんばんは

ひし形・・なんとなく想像してそうかあれはあのΔゾーンのとこかと笑
クワ飼育なら誰でもあるあるですよね
餌皿木に産卵したり 卵回収したあとの木クズをまとめていれ放置してたゴミ箱から成虫が出てきたりとか。
グランいいですね 昔は憧れてた時期もありましたね 高くて諦めたけどインドアンテも。

でもやっぱりオオクワが一番です笑

  • 2016⁄03⁄01(Tue)
  • 20:49

M’sさん

全然遅くないですよ!

芸能人の写真を飾るなんて過去一度も
なかったので・・・
私生活で全く何もないからでしょうね?



> 遅コメごめんなさいm(__)m
>
> 菱餅… エアコン… グランディスに80セット…
>
> う~ん…
> 写真を神棚に祭ったらバッチリですよ(^-^)/
>
> 失礼しました~(笑)

  • 2016⁄03⁄01(Tue)
  • 21:56

まっちゃん

80セット分の容器があったという程度です。

私もひし形がどんなものかはとっくに忘れました~
まっちゃんはほんの数年前ですら凄い事件の話
を聞いているので今はもっとエピソード増えている
ことでしょう(笑)

ご依頼分はありがとうございました。

> 80セット((((;゚Д゚)))))))
> 流石です!
>
> ひし形ってなんだろなー
> ガキの自分にはわかりません笑
>
>
> お忙しい時に依頼してしまって申し訳ないです(´・_・`)

  • 2016⁄03⁄01(Tue)
  • 22:00

クワ復帰組様

ひし形、おひしさまと呼びましょう(笑)

グランも綺麗に材を平らげてました、
あれだけ食べても中でじっとしてるので
容器も大きい方がいいのか?とか思いますね!

是非プレ♀から大きい幼虫育てて下さいね!!

> ひし形・・なんとなく想像してそうかあれはあのΔゾーンのとこかと笑
> クワ飼育なら誰でもあるあるですよね
> 餌皿木に産卵したり 卵回収したあとの木クズをまとめていれ放置してたゴミ箱から成虫が出てきたりとか。
> グランいいですね 昔は憧れてた時期もありましたね 高くて諦めたけどインドアンテも。
>
> でもやっぱりオオクワが一番です笑

  • 2016⁄03⁄01(Tue)
  • 22:06

もう90は

REGA90さん、こんにちは(^o^)/
もう90mmは射程距離じゃないですか~?
80セット×30=2400匹(*_*)
頑張ってください(^○^)

  • 2016⁄03⁄02(Wed)
  • 14:12

つくしんぼさん

パラワンだったら90mm行くかもですね~

2400本のボトルは置くことは可能かも
知れませんよ!

> REGA90さん、こんにちは(^o^)/
> もう90mmは射程距離じゃないですか~?
> 80セット×30=2400匹(*_*)
> 頑張ってください(^○^)

  • 2016⁄03⁄02(Wed)
  • 14:18

TrackBack Url

http://monsterfactory90.blog.fc2.com/tb.php/122-6306fc08

プロフィール

REGA90

Author:REGA90
オオクワガタをちょっとだけ飼育しています
万年初心者です。

最新トラックバック

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

幼虫管理表

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: