fc2ブログ
RSSはこちら

Monster Factory

オオクワガタを中心に怪物個体創出を目指しています、クワ友さん募集中です。

  • 2014⁄01⁄05(Sun)
  • 21:43

九州久留米党オフ会&久留米来期種親紹介

3日前のことですが、1月2日に九州久留米党の
オフ会に急遽参加しました。
12月31日にクマモン党首からお誘いがあり、
1月2日は毎年実家にて新年の集まりがあるため
集合時間より3時間遅れますが・・と伝えました
が了解いただき途中参加しました。

到着した時にはみなさん超高級料亭“ジョイフル”
にて久留米党内での密談は終了していたと思われ
ます。
クマモン党首をはじめ、ダイジーさん、ブルー
スカイさん、田舎っぺさんとブログで名前は拝見
したことがありましたが、結構キャラが濃い方々
でしたが、すごくナイスガイの集まりでした。
ブルースカイさん高級コーヒーごちそうさまです!

クマモン党首が優しくて誠実な方なのでうまく
まとまっているのかな~
しかし、あくまで私の予測ですが、クマモンさん
は柔道の猛者だと思っています。
息子さんが柔道されているという話は聞いていま
すので、あの力強い感じからきっとそうです。
間違っていたらごめんなさい!!

久留米党のみなさんも党首を怒らせたらきっと
投げ飛ばされますよ~(笑)

その後、久留米党の皆様はオオクワガタの聖地
旧西合志のポイントの下見に

私は途中まで一緒に向かっていましたが、
何と、当日の昼前にTELで今日来れないと言われ
ていた、kuwakobitoさんから連絡があり、
今、熊本まで来てしまった!!
との連絡。

え~。ここにもアホがいた~!!

九州とは言え長崎の果てから来るなんて!!

私もkuwakobitoさんとは今年中には会いたいと
思ってましたが、こんなに早く会えるとは!

その後、クワ友の聖地となった〇〇区役所駐車
場にて久留米党と合流。
この聖地は、能勢871を昨年作出された
BergSpinneさん宅のすぐ近くでもあり、国産
大型オオクワ飼育者の待ち合わせ場所として
重要ポイントになっています。

それから、ブルースカイさんの854やクマモン
さんの個体を見せていただき、
やはり、結果を出さなければ・・・とつくずく
思いました。
ブルースカイさんダイジーさんとは少ししか話
せませんでしたが、予定時間オーバーでお付き
合いいただきありがとうございました。
ブルースカイさん、遅くなって奥様から怒られ
ませんでしたか?

その後、田舎っぺさん、クマモンさんkuwakobi
さんと4人で夕方まで話して、解散。
kuwakobitoさんと私の能勢など大型党も大変
刺激を受けました。

kuwakobiさん来期はお互い結果を出しましょう。
そして、ブリードを楽しみましょう。

そして今回はみなさん、鹿児島、福岡、北九州
長崎からお疲れ様でした。


九州久留米党のオフ会に参加した以上、来期
種親を紹介しない訳にはいかないので、久留米
の部を紹介します。

12ku4-29

♂ 80mm 12KU4-29 クマモンさん里子

親 ♂83.4mm H21-3-11 shimaさん
  ♀51.5mm WK10-1A  みかんさん

♀ 51mm 12KU-4-31 クマモンさん里子
親 同じ(同腹)

この♂は最終体重25gからの80mmUP
♀は12gからの51mmと還元率が高いペア
です。


12ku1-07

♂ 81.3mm 12KU-1-07 クマモンさん

親 ♂83.4mm H21-3-11 shimaさん
  ♀53mm  2010-6番 メルリンさん

♀ 52.8mm 12KU-2-04 クマモンさん

親 ♂83.4mm H21-3-11 shimaさん
  ♀       H22-1-15 shimaさん

こちらもクマモンさんより期待できる血統とのこと。
顎の太さもりっぱです。
84.6mm同腹個体です。

来期久留米はこの2ペアですが、できれば有望な
♀があと1頭欲しいところです。
これで、九州久留米党の準党員に入れますか?

P1000745 (420x315)

すごく判りにくい写真ですが、菌糸カスで出来た
標高1mの山です。
その頂上にたどり着こうとしている黒い2頭が
紹介した2♂です。
久留米党の皆様の種親より小さいですが、これで
頂上を目指します。

P1000741 (420x315)

田舎っぺさんが、福岡の田舎に住んでると言われて
いましたが、私のブリードルームからの景色です。
家ひとつない風景でしょ!!
アパートに飼育スペースが確保できませんので
飼育部屋(monster factory)はこんな場所に
あります。

それでは、今年もよろしくお願いします。








スポンサーサイト



category
久留米

九州能勢党のahokobitoです!kuwaからahoに改名しましたー(笑)
凄くいい眺めじゃないですか〜今度お邪魔しますね〜
九州久留米党の皆さんに能勢党へのプレッシャーを掛けられましたが、同じ久留米なら尚更キョーレツなプレッシャーが待ってますよ(^^)
しかし、かなりの飼育数になるのでは?たぶんREGA90さんの事だからコソッと能勢も補強してるハズですから〜(^^)
来期はクワではギネス越え、菌糸のカス山でも阿蘇山越え!ですね!
(↑なんかウマくないですか?)

  • 2014⁄01⁄05(Sun)
  • 23:06

ahokobitoさんへ

ahokobitoさんではなく、すごくまめな方なので
mamekobitoでいかがでしょうか?
豆な上に小人、どんだけ小さいんだ!!
クワだけは大きく育ててくださいね!!

当クワ部屋は進入禁止地区に認定されています。
はっきり言って汚すぎなのです。
きっと一緒に来られる娘さんが病気になるくらい
のレベルです。

  • 2014⁄01⁄05(Sun)
  • 23:28

こんばんは!

九州と言ってもかなり広いですから
集まるのも大変ですね。
九州久留米党のみなさんからプレッシャーを
掛けられたみたいですがREGA90さんや
kuwakobitoさんなら余裕でクリア
出来るんではないでしょうかw
期待しています!

  • 2014⁄01⁄06(Mon)
  • 00:25

こんにちは、

先日は少ししか会えませんでしたが、REGAさんはお人柄の良さそうな方で、会えて良かったです(^^♪

補強も凄いんですね!確実にでかいのが出ますね(プレッシャー注入)!!!(笑)

また、超高級コーヒーおごります(笑)

  • 2014⁄01⁄06(Mon)
  • 10:53

Re: こんばんは!

今回私は地元でしたが、遠くから来られる方には
頭が下がります。
ブリードルームの改善が課題ですが、Gullさん、
BergSpinneさんの個体で久留米に負けないように
頑張ります。
私がダメでもmamekobiさんがやってくれると
思います。
来期はダイトウさんに見習って実績出したいですね!

  • 2014⁄01⁄06(Mon)
  • 20:07

Re: こんにちは、

青空さん、プレッシャー掛けすぎです。
さすが85UPの方は余裕ですね!
ただ、今期はブルースカイさんはじめ全国でも
久留米の大型幼虫が多いように感じます。
還元率を考えると、久留米ギネスも近いかも
知れませんね。
是非、九州久留米党から期待しています。

  • 2014⁄01⁄06(Mon)
  • 20:12

こんばんは。

どもでーす^^アホっぺ。です(笑)2日はお疲れ様でした♪
お会いできて本当に良かったです^^

しかし REGAさんのブリードルームからの眺めには敵いませんね(笑)
うちはそっこう山ですから(爆)向こう側まで見えません(汗)

クマモンさんの4番の細身系なんですね^^ かなりハンサム君^^
てか ご本家の4番のゴツさは やばすぎですね・・・^^;
やはりクワガタも飼い主に似る?んですかね(笑)

久留米党への入党を楽しみにしております(笑)

  • 2014⁄01⁄07(Tue)
  • 19:26

Re: こんばんは。

田舎っぺさん、コメントありがとうございます。
しかし、私がリアル田舎っぺであることは納得
していただけたか?と思います。
やはり、オオクワは飼い主に似ますね!
今月から、スポーツクラブで脂肪買い取りキャン
ペーンがあり、2ヶ月間で2kgのダイエット
に挑みますので、うちの幼虫達も2gのダイエ
ットに挑むかも知れません。
クマモン党首には準党員にしてと呼びかけても
お前なんか能勢やっとけ!!って・・・
言ってそうです。(笑)

  • 2014⁄01⁄08(Wed)
  • 01:10

はじめまして

はじめまして、ひでのぱぱと申します。(礼)
先日は私信ありがとうございます。(礼)
リンクの工事は終わりましたので初コメしに来ました。(^^)
これから、よろしくお願いします。(礼)

  • 2014⁄01⁄15(Wed)
  • 20:17

ひでのぱぱさま、はじめまして

早速のコメントありがとうございます。

大型に関して今年、初年度で色々教えていただければと
思います。

こちらこそよろしくお願いします。

  • 2014⁄01⁄15(Wed)
  • 22:32

こんばんは

コメントありがとうございます。
よしくわです。
リンクOKです。
これからもよろしくお願いしますね。
九州は久留米がかなり熱いですね。
東はチョネ党首が頑張ってくれそうです。

  • 2014⁄01⁄16(Thu)
  • 20:43

コメントありがとうございます。

よしくわ様リンクありがとうございます。
九州久留米党の方々はオフ会、プレ企画など
派手にあばれておられます。
これも実績と情熱があるからだろうと思います。

九州の新興能勢党も2月から3月に集まる準備中
です。
よしくわ様のような実績のある方に色々
アドバイスいただければありがたい限りです。

今後ともよろしくお願い致します。

  • 2014⁄01⁄16(Thu)
  • 21:42

TrackBack Url

http://monsterfactory90.blog.fc2.com/tb.php/11-6fb41fa5

プロフィール

REGA90

Author:REGA90
オオクワガタをちょっとだけ飼育しています
万年初心者です。

最新トラックバック

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

幼虫管理表

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: