fc2ブログ
RSSはこちら

Monster Factory

オオクワガタを中心に怪物個体創出を目指しています、クワ友さん募集中です。

  • 2014⁄03⁄05(Wed)
  • 00:51

飼育種紹介

こんばんは~
今日も、0:00回りましたね!
仕事終了後、ジムへ今日は超美人インストラクター
の日。
ヨガなんて、普通に柔軟体操していればいいだろ!!
と思っていましたが、違う理由で・・・・
いつもそのイントラの時は超満員状態なのです。
おかげで少しは柔らかくなりました。

そのあと、離れたブリードルームへ
先日、ブログで私の飼育種を教えてとのコメントが
あり、ほとんどブログで紹介していまいましたと
返答したものの、あと紹介するほどでもないのですが
少し残っていましたので写真撮りに行きました。

それが・・・・・・



P1000847 (440x330)

ピンボケ写真でごめんなさい

台湾オオクワガタです。産地は不明とされていますが、
分かる方には分る、貴重なものです。
気が付いても、質問されても返答しませんが

そして・・・これ

P1000840 (440x330)

こんな写真みせられても~ってやつですよね?

トカラノコ70本です。

もともと、クワ友のきのちゃんから、大きいトカラを
育ててみたいとの依頼があり、大きくはないが
マット800cc1本返しで69mm♂はいるという
話をし、
きのちゃんが“俺が絶対大きくなるマットを作る”と
言い張り幼虫を取って欲しいと!
私も気合入れてセットしたところ、こんなことに!!

多分30頭はきのちゃんに渡したはずですが、
それでも我が家に70本、産みすぎ~~
そこできのちゃんマット群と月夜野きのこクワマット
の♂800、♀500ccガチ勝負展開中なのです。
どちらも1本返しです。面倒だから

それにしても、シェンクリングも私は数頭で十分だった
けど、きのちゃんがシェンクの♀でデカイのが出たので
産ませてほしいと、産ませ上手、床上手の私のもとに
依頼が、残念ながらデカ♀は数頭しか産みませんでし
。♀サイズは50オーバーです。

ちなみにBE-KUWA♀ギネスは50.1mm
なのです。

そして、それでは少ないと私所有の♀へ産ませたところ
またもや爆産!!
きのちゃんは飼育スペースの関係で10~20しか
もらってくれず、シェンクもいっぱいです。
しかもこれまた、㊙累代なのです。教えませ~ん!!

そして超平凡種 国産ノコギリクワガタを紹介しよう
と思いましたが、記事長くなり過ぎですね!

超平凡種、熊本産ノコギリクワガタは次回に延期です。

スポンサーサイト



category
タイワン

プロフィール

REGA90

Author:REGA90
オオクワガタをちょっとだけ飼育しています
万年初心者です。

最新トラックバック

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

幼虫管理表

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: